タイムマネジメントをしたい、という人がいます。そのとき、まず何からするか。タイムマネジメントの本を読む、ではないです。まずは、最初の1歩を考えてみましょう。
それは、今、何をやりたいか、考える、ということです。それも、休日にちょろっと時間を取るようなことではなく、がっつりと時間を取られるようなことを。もしかしたら、それは旅行かもしれないし、習い事かもしれないし、資格試験かもしれないし、副業や起業準備ということもあるでしょう。今までの生活を続けていたら、到底できないようなことをしていく、ということがここでのテーマです。
というのは、必要がないとスキルは身につかないからです。やりたいことをするためにどうやって時間を捻出するか、という状態にならないと、タイムマネジメントを上達しようとはしないのですよね。
具体的には、必要性がなく、単に本だけ読んでも、「へー、いい本だな。役に立ったな」で終わってしまう可能性が高いです。ですが、時間が欲しければ、きちんと勉強して、使えるところは使っていきますんので、タイムマネジメントが身についていきます。それが、ひいては、通常の生活や業務の中でも、そのタイムマネジメントの能力が生きていき、生活や仕事のしやすさが向上します。
もちろん、業務が立て込む等の事情で、時間がなくなり、タイムマネジメントに取り組む、ということもあるでしょう。これだと、受身的で、こういう事情がないと、タイムマネジメントに取り組まず、ダラダラと時間を使ってしまう、ということもあるでしょう。あとは、やりたいことをやることにより、人生への満足度が向上するので、そういう意味でもやりたいことは欲張りにやる、、ということがオススメです。