時に、人に相談した時、なかなか受け入れ難いことを言われることがあります。そういう場合、心がうっと動き、うまく飲み込むことができない、ことありますよね。今回はそんな時にどうしたらいいか、考えてみました。
まず、これは避けたいのが、それを取り入れずはねのけてしまうことでしょうか。やっぱり、自分の文脈にない言葉というのはなかなか受け入れることが難しい、ということあります。良薬口に苦しということもあるので、はねのけてしまうと、そういったプラスの部分を受け入れられなくなってしまう。アドバイスとしていってくれたことであれば、ある程度は受け入れた方がいいようです。
とはいえ、盲信も避けた方がいい。というのは、受け入れられない、ということは、自分の文脈に反しているわけです。なので、それをそのまま受け入れると、自分の文脈を否定することになります。それはそれでもったいない。
ということで、中庸をとって、とりあえず受け止める、ということでしょう。それを時間をかけて理解していく。そう、受け入れられないことを、時にはその言葉を弱め、それともに、自分の考え方も修正し、自分の文脈に統合して取り込んでいく、ということでしょうか。それには、ある程度の時間をかけて、その言葉を自分の中で回していく必要があるでしょう。
もう少し、実践的なことをいえば、小さくアドバイスを受け入れてみること。多分、大きく方向転換、、みたいになると、自分の負担が大きくなるし、もし、そのアドバイスが自分に合わない場合は、「あべし!」となります。それは、やっぱり避けたいし、アドバイスは活かしたいので、小さく実行する、というのが一つのてとなるでしょう。