「食器片づけを苦もなくできるようになるためには。」という文章を書けないことからわかる文章作成に必要なこと

冒頭にあるような文章でブログを書こうとしました。が、書こうして、躓いてしまったので、そこから、ノウハウやコツを文章として紡ぐことのポイントが浮かびあがったので、そんなことをば。

食器の片づけ、なかなか、難しいですよね。でも、食器片づけできたほうがいいですよ。やっぱり、料理と後片付けは1セットなので、料理をしたら片づける、というのは、当然に持っておきたい習慣です。また、片づけができると女の子にもてる、ていいますよね(私はモテませんが)。そんな、後片付けの得意な人のために、後片付けが好きになるコツをば。

と、書こうとしたのですが、実は、文章が浮かばなくて、、、。というのは、自分は意図的に後片付けを得意になろうとしたことはなく、気付いたらそれほど苦もなくできるようになっていたから。

もちろんそこにいたるまでは、小さいころ手伝いをしたり、自炊をしていて仕方なくだったり、バイトや仕事で後片付けをするようなことをしたり、、、ということはあると思います。ですが、それらの活動は、別に後片付けを得意になるためにしていたわけではないですし、そもそも、それほど後片付けが苦手じゃなかったからそういった活動ができた、、ともいえるわけで。なので、後片付けを得意になるためのコツというのはかけないのです。

じつは、上に書いていたことが、文章でなにがしかのコツをまとめるにあたっての重要なポイントとなります。つまり、人は自分が意図的に努力してきたこと、は文章にまとまりますが、なんとなくできてしまっていることを文章にすることは難しい。僕のこのブログで料理、英語、水泳について上達するコツを書いてきましたが、それは自分がそれなりに意図をもって色々と考えながらとりくんできたから。自然にできるようになったことは、「コツ」、「ノウハウ」としてまとめることは難しいのです。

というわけで苦労してなにがしかのことに取り組んでいる人は、それを文章にまとめる、ということはとてもやりやすいだろう、と思います。なので、今の苦労は明日のネタになる、と、いうことでしょうか。

人生のコツ/趣味