やっぱり、facebookに書く内容は気を付けよう

facebook、色々な用途に使っている人も多いです。私は以下のリンクのような使い方をしております。投稿する内容は十分に気を付けるようにしましょう。facebookは友達や制限などの活用により、見る人が限定することができるので、内容は気を付けなくてもいい、という意見もありますがそんなことはありません。

http://www.crossborder-accountant.com/use-facebook-for-sharing-informatio

http://www.crossborder-accountant.com/deal-with-facebook-#more-798

当初の設定は「公開」である

facebookにおけるデフォルトの設定は「公開」になっています。この場合だと、自分のページが全facebook userから見られてしまうことになります。つまり、自分のポストは友達しか見ていないつもりで書いているのですが、実はたくさんの人に公開されていしまっている、ということが結構起こりえます。

そうならないように、facebookの右上のカギマークをクリックして、「共有範囲の確認」「私のコンテンツを見ることができる人」が「友達」になっていることを確かめましょう。

タイムフィールドからは共有範囲を確認しずらい

普通にfacebookを利用している場合、意外と共有範囲、制限等を認識することができません。そのため、知らず知らずのうちに、自分が意図していない読者に自分の投稿が読まれている可能性があります。そうならないようにも、定期的に公開の設定を確認することが大切です。

リアルで見られる可能性がある

システム上いくら制限をかけても実際には内容を見られてしまうことがあります。例えば、自分の友人A(facebook上の友達)と友人B(facebook上は友達ではない)がいて、友人Aが友人Bに「こいつ、こんなことfacebookで書いているよ~。」とスマートホンの画面を見せると、facebook上の制限にも関わらず、内容を読めてしまいます。このように、システム上の制限だけでは完全には回避できない、ということもあります。

まとめ

以上より、facebookは内容を見られてしまう、可能性ということは否定できません。また、上では触れませんでしたが、ハッカー等によって自分のネットワークに入られてしまうこともあります。そのため、facebookにポストする内容については十分に吟味することが必要です。

人生のコツ/趣味