最近、有志で早起きをするようになり、その習慣が若干定着してきました。その中で、若干、コツみたいなものを見いだせるようになったので、きょうはいくつかそれについて書きます。
まずは、夜は12時を過ぎる前には寝るようにしています。12時前に寝て6時前に起きれば、6時間は寝ていることになり、睡眠不足、ということはないようです。
また、冬は寒くておきるのが大変なのですが、目覚ましを2つつけるようにしています。まず、近くに目覚ましを置いてそれでいったん起きます。それで、暖房をつけて、再び横になります。その10~15分後に別の目覚ましがなるようになっているので、それで本格的に起きます。そうすると、部屋が暖かいので苦労せずに起きれます。タイマーをつけるのもいいのですが、いったん、自分で暖房をつけるために起きる、ということがいいようです。...
続きを読む