情報を吟味し相手に合った形で届けるのがプロの仕事 世の中には、書籍とかインターネットとかで情報に溢れています。ですが、やっぱり、専門家、と呼ばれる人たちには一定のニーズがあります。なぜか、、ということを少し考えてみました。... 続きを読む 2024.01.31 未分類
事業を新しく始めるなら外と内をみよう さて、新しく事業を始めよう、と思うことありませんか。やっぱり、既存の事業が衰退する前に、新規の事業を仕込んでおきたいものです。じゃあ、何に着目するか、、ということを考えてみました。... 続きを読む 2024.01.30 未分類
コミュニティを立ち上げたいなら、それが目的となってはダメだ コミュニティを立ち上げよう、ということ、ありますよね。考えたいのが、それが目的となってしまうと、実は長続きしない、ということがあります。今回は、そんなことをば。... 続きを読む 2024.01.29 未分類
努力だけではなんともならないが、努力をしないと始まらない 夢や目標というものがあり、それに対しては、その達成困難度にもよりますが、一定程度の努力をすることが必要です。今回は、そんなことをば。... 続きを読む 2024.01.28 未分類
先がない、と、先が見えないは明確に違うのだ 先がない、のと、先が見えない、似ているけど、決してそうではないのです。見えないのは、見えないだけで、ないわけではないのですが、そこを混同する人は結構いるような気がします。今回は、そんなことをば。... 続きを読む 2024.01.27 未分類
憂鬱になったら自分を元気づける言葉を頭の中で回してみよう 何となく、ということもあるし、嫌なことがあって、とか、不安があって、憂鬱になる、ということありますよね。そういう時は自分を元気づける言葉を色々と思い巡らせてみるといいです。今回はそんなことをば。... 続きを読む 2024.01.25 未分類
感情的になることは決して悪いことではなく 感情的になること、往々にしてありますよね。ですが、「感情的になること」自体が悪いことではないのです。今回は、そんなことをば。... 続きを読む 2024.01.24 未分類
苦手なことがあったらどこがボトルネックか特定しよう 例えば、数学が苦手、とか、理科が苦手、とか、この前の投稿のように簿記が苦手、とあります。その場合、全部がダメ、ということではなく、どこか根本的にダメなところがあったりします。なので、まずは、それを特定しましょう、というのがここでのお話です。ここでは、試験や勉強を想定して話を進めます。... 続きを読む 2024.01.22 未分類
簿記が苦手な人が確認したい基礎のこと 先日、簿記が苦手、という方の相談に乗っていました。その人との会話を通じて、簿記で意外と陥りやすい落とし穴があるので、今回はそのこと対策について考えてみます。... 続きを読む 2024.01.21 未分類
選ぶ事業は連続性の中にある そもそも、起業や会社設立で事業を始める、とか、会社とかで新規事業への進出、ということがあるかと思います。どうやって、その事業をするかどうか、考える基準の一つとして、連続性、ということを考えてみます。... 続きを読む 2024.01.20 未分類
経営には意見に耳を傾けることも大切 前回は経営に多数決はいらない、という話をしました。ですが、意見に耳を傾ける、ということは必要です。多数決はいらない、、と、セットで考えてみます。... 続きを読む 2024.01.18 未分類
経営に多数決はいらない 何からしら、判断が必要なことについて、従業員から多数決をとって決める、ということしていませんか?一見、民主的でいいように思えますが、実はとんでもないことです。今回はそんなことをば。... 続きを読む 2024.01.17 未分類
くれぐれも角を矯めて牛を殺さぬように、、、 人と接しているときに、相手の行動を正しいものに変えようとすること、ありませんか。それはなかなか難しく時として自分の思うようにはならないということもあります。... 続きを読む 2024.01.15 未分類
ペーパレス時代に紙の良さを語ってみました ペーパレスということで、紙にすることが問題視されるようになってきました。ですが、紙にもやっぱりメリットがあるのです。今回はそんなことをば。... 続きを読む 2024.01.14 未分類
キャッシュレス時代にも関わらず現金の良さや活用方法を語ってみた キャッシュレス、、ということで、現金を持たない、という人も増えていると思います。ですが、現金には現金の良さがあり、うまく活用したいものです。... 続きを読む 2024.01.13 未分類
もう終わった、と思ってもそうでもないこともある 試験、人間関係、試合等々の際に、「あー、もう終わった」と思うことありますよね。でも、まだ、決してそんなことはないのです。今回は、そんなことをば。... 続きを読む 2024.01.10 未分類
値下げをお願いするときに心したいこと 値下げをお願いする、当然、購入費用は経費となり、経費を下げるためには必要なことだと思います。ただ、やっぱり、値下げをする時には、細心の注意を払う必要があります。... 続きを読む 2024.01.08 未分類
心で持つ未来は明るい方がいいか、それとも暗い方がいいか 楽観的、悲観的、人によって、未来の見方が異なってきます。楽観的な人は未来を明るく、悲観的な人は未来を暗く、考えるわけです。どちらがいいのか、考えてみました。... 続きを読む 2024.01.07 未分類
簡易課税を選ぶかどうかのチェックポイント インボイス制が始まりました。ここで、消費税の計算方式について簡易課税にするか、本則にするか、悩ましいところですよね。当然、事務手続だけを考えると簡易課税一択なのですが、税金の多寡を考えるとそうともいえません。税金の多寡を考える、目安みたいなところを綴ってみます。... 続きを読む 2024.01.06 未分類
あえて、「あけましておめでとう」とは言わない 「あけましておめでとうございます」というのは正月の定番の挨拶ですよね。でも、最近は、ぼくはあまり言わないようにしています。今回はそんなことをば。... 続きを読む 2024.01.05 未分類
why 大切にしていますか? やっぱり、どうしても、What(何をする)やHow(どのようにする)ということに焦点が置かれがちです。ですが、その基盤となるのがWhy(なぜするか)ということになります。Whyが曖昧になっている、ということあるでしょう。特に、長く続く組織や方法の中には、かつては理由があったが、現在ではその理由は無効化されているということは往々にしてあります。... 続きを読む 2024.01.04 未分類
ときには、諦めることも大切 漫画、スラムダンクに出てくる名言で「あきらめたらそこで試合終了だよ」という言葉があります。確かにその通りですが、そこには、隠れた前提や落とし穴があります。今回はそんなことをば。... 続きを読む 2024.01.03 未分類
贈り物を贈るときに意識しておきたいもう一つのこと 贈り物を贈るというとき、あると思います。そのとき、相手が何をプレゼントされたら嬉しいと思うか、を考えることは大切なことです。それと、もう一つ、気をつけたいことがあるので、今回はそんなことをば。... 続きを読む 2024.01.02 未分類
後悔という感情も大切な感情として 後悔すること、これほど忌み嫌われている感情はないですよね。何かといえば、「後悔したくない」というセリフをよく聞きます。ですが、この後悔という感情も大切なものなので、今回はそんなことをば。... 続きを読む 2024.01.01 未分類
もっと、心を強くする、その意味合いを考えてみました さあ、もう、2023年も終わりに近づきました。来年、どういう年にするか考えてみました。一つ、心を強くしたいな、、と思います。今回は、そんなことをば。... 続きを読む 2023.12.31 未分類
別離の意味づけは自分で、する 別離に直面したときに、その意味づけ、つまり、解釈と言ってもいいかもしれません。事実は一つしかないのですが、意味付けは無限にあります。今回は、その類型について考えてみました。... 続きを読む 2023.12.30 未分類
別離に直面したときにどう立ち直っていくか 別離に直面すると、結構、精神的には辛いものです。そこからどう立ち直っていくか、、ということを考えてみたいと思います。... 続きを読む 2023.12.29 未分類
会計屋は数字を売るのが仕事 会計事務所の本質的な業務とは何でしょう。もちろん、そこには、帳簿の確認、申告書の作成、年末調整という、手続業務と考えます。ですが、必ずしもそれだけではないとも思います。今回はそんなことをば。... 続きを読む 2023.12.28 未分類
別離は切り出されたらもう遅い 別離が切り出された、、、止めなきゃ、と思いますよね。ですが、この時はもう手遅れな時、往々にしてあります。今回は、そんなことをば。... 続きを読む 2023.12.27 未分類
リーダーは嫌われることを厭ってはならない 人は嫌われたり悪く言われたりすることは嫌なものです。リーダーであっても、メンバーには嫌われたくないな、、と思うことあります。ですが、そういうわけにもいかず今回はそんなことをば。... 続きを読む 2023.12.26 未分類
別離は痛く辛いが、乗り越えないと先に進めない 人と別れる、ということは辛いものです。それでも、自分で決断したことであれば、仕方ないとも思えるのですが、自分の意思とは別に離れてられてしまう、ということはより一層辛いです。今回はそんなことをば。... 続きを読む 2023.12.24 未分類
現状に満足してしまったらそれで終わり なかなか現状に満足できず、悶々としていることありますよね。それは辛いことなのですが、でも、生きていくためにはそれが必要なのです。... 続きを読む 2023.12.23 未分類
最後には技術より心 難しいことをするためには何が必要か。それを成すために必要な技術と心構えの2つがあります。もちろん両方必要ですが、最後にいるのは、、と。... 続きを読む 2023.12.22 未分類
売上をあげるためにもあり方の確立が必要 売り上げを上げる、ということと、きちんと自分のあり方を確立させることがは結構密接に関係があります。一見、関係無さそうですけど、意外とそんなことはないのです。今回はそんなことをば。... 続きを読む 2023.12.20 未分類
自分の耳に痛い話を聞くのは難しいが聞いてみないと始まらない 実は、人の話を聞く、という行為は難しいことです。特に、自分にとって不都合なことを言われている場合は、なおさらそうです。やっぱり、言い返したり、したくなってしまいます。今回はそんなことをば。... 続きを読む 2023.12.19 未分類
信じるためには、見抜く力、乗っかる力と振り返る力が必要 人を信じること、というのは、実は大切なことです。猜疑心を持ち続けたままだと、人間関係も充実しないし、そのことから成果を発揮することもできないからです。なので、ここで信じるために必要なこと、3つ考えてみました。... 続きを読む 2023.12.17 未分類
人を雇うときに必要な2つの覚悟 人を雇う、ということは、結構、大変なことで、できれば避けたい面があります。ですが、事業の内容や目指す方向によっては雇わざるを得ないということもあるでしょう。今回はそんなことをば。... 続きを読む 2023.12.16 未分類
一人2次会をやめるための方策を考えてみました 一人2次会、まあ、飲んだ後に一人でこそっと飲んでいることです。普通の2次会はいかないことが多いのですが、一人2次会はつい行ってしまいます。今回はそんなことをば。... 続きを読む 2023.12.14 未分類
約束を守ることは手段であって目的ではない 約束を守ること、人として当たり前のことと考えられています。基本的にはほとんどの場合は当てはまります。ですが、当てはまらない場合も往々にしてあります。今回は、そんなんことをば。... 続きを読む 2023.12.13 未分類
レンタカーは最初と最後に注意、、、か? レンタカーを乗る、ということ、旅行なんかだと往々にしてあります。レンタカー、緊張しますが、特に気をつけたいのはどこでしょうか、というのがここでの論点です。... 続きを読む 2023.12.12 未分類
念仏主義も捨てたもんじゃない 念仏主義、というのは、例えば、「いじめは良くない」、「戦争は良くない」というようにあるべき論を唱えることです。今回は、そんな念仏主義について綴ってみました。... 続きを読む 2023.12.11 未分類
ものを持ちつつも、執着は持たないことが最も強い やっぱり、お金にしろ、人間関係にしろ、権力にしろ、持てば持つほど、磐石になると思われがちです。ですが、必ずしも、そうではなく、持つと弱くなってしまう面もあります。今回はそんなことをば。... 続きを読む 2023.12.10 未分類
その防衛網、機能していますか? 人生においては、様々なリスクがあります。それについて、リスク管理に色々と防備していることあるでしょう。完全、と思っても、そうでなくなっている、ということは往々にしてあります。今回はそんなことをば。... 続きを読む 2023.12.06 未分類
全ての嫌なことはトレーニングである 日々生きていると嫌なこと、往々にしてありますよね。とはいえ、できるだけポジティブに捉えたい。ということは今回はそんなことをば。... 続きを読む 2023.12.05 未分類
やっぱり、初めてのところに訪問するときは慎重になることが必要 今回は、電話とかでのやり取りがあったものの、訪問したことがないところに初めて訪問しました。やや準備不足なところもあり、今回はそんなことをば。... 続きを読む 2023.12.04 未分類