カフェもいいけど、やっぱり、飲み屋もいいよ! 松本はカフェの街、とも言われるよう、結構、カフェの件数が多いです。僕も、いくつか行きつけのカフェを持って、訪問することが多いです。カフェはいい所も多いのですが、飲み屋のほうがいい、と思うこともあるので、そんなことば。... 続きを読む 2018.04.29 二重生活/松本
ゴールデンウィークは本当に必要なのか?改めて考えてみよう! さて、2018年のゴールデンウィークがいよいよ始まりました。日本全体がお休み、祝祭モードになります。自分はひねくれものとして、このゴールデンウィークについて意義を考えてみました。... 続きを読む 2018.04.28 人生のコツ/趣味
ゼロで数字を割ることの意義 ゼロで数字を割る、、、、その時の解はない、というのが、常識といえば常識です。そこには、なにがしかの意義があるような気がします。ので、ここでは、その意義について少し考えてみました。... 続きを読む 2018.04.27 人生のコツ/趣味
いいな、と思った本は繰り返し読むが上策 本を読んで、この本いい本だな、きちんと理解したいな、と思うときありますよね。そんなときは、少し古臭いのですが、繰り返し読むことが肝要です。そんなことをつらつらと。... 続きを読む 2018.04.26 二重生活/松本
情報とは自分が先に進むための光であり、そこに沿って進むことにより道が開ける 情報、近年では、ヒト、モノ、カネ、とならぶ資源というふうに捉えられています。そして、情報は世の中にあふれています。そんな中、どういう風に「情報」と付き合っていけばいいか、考えてみます。... 続きを読む 2018.04.25 人生のコツ/趣味
試験勉強は繰り返し問題を解くことが大切 試験勉強をする時には、練習問題や模擬試験を解く、ということが大切になってきます。この場合、いくつかコツがあるので、それについて考えてみます。... 続きを読む 2018.04.24 人生のコツ/趣味
季節の行事にあえて異を唱えてみる 季節の行事、みんなでわいわいすることは楽しいものです。とはいえ、タイミングを間違えると混雑の中に突っ込んでいって、単に疲れただけ、ということもあるし、一人で過ごさざるをえないときもあります。若干、ひねくれていますが、混雑等に巻き込まれない過ごし方、考えてみました。... 続きを読む 2018.04.23 人生のコツ/趣味
軽く「また、会おうね」「今度行くね」に対する対処方法 送別の時、もしくは、新しいことを始めた時に、「また、会おうね。」とか、「今度行くよ。」と、つい、軽い調子で言ってしまう、ということもあるでしょう。これ、結構、言葉が軽く、実行されることは少ないのですよね。これらの言葉たちについて、少し考えてみました。... 続きを読む 2018.04.22 人生のコツ/趣味
セミナーや研修に出たら、なにか、一つでもいいから後につなぐことをしよう! 自己の成長のため、自分の業務を円滑に行うために、研修やセミナーに出席する、ということがあろうかと思います。ただ、人によっては、研修やセミナーに出て、それで終わり、となってしまう、ということも多いようです。それは、ちょっともったいない、と思うので、今回はこんなテーマをば。... 続きを読む 2018.04.21 人生のコツ/趣味
たった1日、たった1回でも「いいこと」ができればいいじゃないですか~! 人は「いいことをしよう。」、「健康に気を付けよう。」として、いくつかのことにチャレンジしようとしますよね。でも、なかなか長続きしない、ということもあることでしょう。ですが、それはそれでやっただけいいじゃないですか、ということがここでのテーマです。... 続きを読む 2018.04.20 人生のコツ/趣味
IT等新しいものを使うようになるための3つのポイント 新しいことに取り組む、機会がないとなかなか難しいことです。では、どういうことがあれば、取り組めるようになるのか。今回はIT的な事例を取り上げて、考えてみます。... 続きを読む 2018.04.19 人生のコツ/趣味
意思決定が早い方がいい理由とは 意思決定、早い方がいい、とよく言われます。当たり前と言われれば当たり前なのですが、意思決定が早い方がいい理由をまとめてみました。... 続きを読む 2018.04.18 人生のコツ/趣味
もう少し飲みたいと思った時には 飲んだ後、もう少し、飲みたいなー、と思うことありませんか。ですが、そういうときに、本当に飲んでしまうと、次の日が辛かったりします。そんな時の対応策を考えてみました。... 続きを読む 2018.04.17 人生のコツ/趣味
地方にいる人ほど、Skype呑みをしてみよう 先日、友人とSkype呑みをしました!Skype呑み、というのは、Skypeで話をしながら、酒を飲む、という、若干、意味不明な企画となっております。案外、よかったので、そんなこんなを綴ってみることにします。... 続きを読む 2018.04.16 人生のコツ/趣味
未知の環境に一人でポンポンと飛び込めるようになると世界は広がりますよ 人間の性として、新しい場所に行くとなった時に、つい躊躇してしまい、友達を誘おうとしてしまうことありませんか?あまり、友達にこだわらないほうがうまくいくことが多いような気がします。... 続きを読む 2018.04.15 人生のコツ/趣味
仕事は「わかる」と「わからない」の繰り返し 仕事をすると、すいすい、進む局面と、なかなか、わからなくて悩む局面が交互にやってきます。今回はそんなようなことをつらつらと綴ってみることにします。... 続きを読む 2018.04.14 ビジネス
休日を楽しく、のんびりとかつ充実したものにするためには 休日、甘美な響きですね。休日に入る前は、「あれもやろう。」、「これもやろう。」と色々とワクワクすることもあります。とはいえ、気を抜くとあっという間にすぎてしまうのも休日、ですし、あまり予定を詰め込んでも疲れてしまいますよね。そんなとき、どうすべきか、考えてみました。... 続きを読む 2018.04.13 人生のコツ/趣味
花粉症の中の雨、そこでわかる「いい」という語の意味 昨日は、久しぶりの雨。一般に「いい天気」とは晴れているときのことをさしますが、必ずしもそうではない、という考えにあります。そんなこんなをまとめてみました。... 続きを読む 2018.04.12 人生のコツ/趣味
スムーズなコミュニケーションは相手のスタイルに合わせること コミュニケーションの方法や形式はどういったものを好むのか、ということは各人によって異なります。やっぱり、時にはそれを尊重しそれに合わせる、ということも必要でしょう。... 続きを読む 2018.04.11 人生のコツ/趣味
ブログのネタが浮かびやすいとき、とは ブログを書くとネタを出すのに一苦労する時、ありますよね。それとは逆に、いくつかぽこぽこと、ブログのネタが湧いてくる、そういうときもあります。それはどんな時なのか、考えてみました。... 続きを読む 2018.04.10 人生のコツ/趣味
自分の中の期待値が上がりすぎてしまうことの悲劇とその対応 なにか、物事が起こる際に、楽しみでドキドキワクワクする、ということがあろうかと思います。ですが、この期待が裏切られてしまう、ということも往々にしてあろうかと思います。その防ぎ方、ということを考えてみます。... 続きを読む 2018.04.09 二重生活/松本
空気を読める繊細さと、時には無視できる豪胆さがほしい 一時期、「KY」という言葉が流行りました。空気を読めない、ということですよね。とはいえ、空気を読んでばかりだとなにもできない、ということもあったりします。今回は、そんなことを綴ってみます。... 続きを読む 2018.04.08 人生のコツ/趣味
失敗ができない理由、と、それへの対処方法 今の世の中、失敗する、ということが、しにくいですよね。もちろん、失敗してはいけない、という場合もあるのですが、そればかりだと身動きがとれなくなってしまいます。今回は、どうしたらいいか、も含めて書いてみます。... 続きを読む 2018.04.07 人生のコツ/趣味
山姥に追われるうちに、遠く離れた地点まで走ることができたこと 表題はもちろん、たとえ話です。自分自身は先々のことについて不安を持つタイプなのですが、それについて功罪をこの例えで表現しています。... 続きを読む 2018.04.05 人生のコツ/趣味
Skype やSNSで物理的な距離をうめよう 物理的な距離が離れてしまうと、どうしても、会う、ということがしにくくなり、コミュニケーションが乏しくなってしまいます。とはいえ、現代、IT機器が発達しているため、それをうまく活用すれば物理的距離はうまく埋めれるようになるのでは。という、話をまとめてみます。... 続きを読む 2018.04.04 人生のコツ/趣味
時には、頭の中でゆっくり物事を煮詰めたほうがいい、こと 世の中、早々に成果をあげることや、早急に結論を出すことを求められることがあります。とはいえ、必ずしもそうはできない、ということもあるでしょうし、ゆっくりとすすめたほうがいいこともあるでしょう。今回は、そんなこんなをテーマとしてみます。... 続きを読む 2018.04.03 人生のコツ/趣味
法律事務所が行う法律相談のビジネス的意義って? 法律事務所の法律相談、紛争等で困った時には相談した人もいるかもしれません。あれだけで、ビジネスにしていくのはそれなりに大変の様に見えます。とはいえ、そこには一定の意図がある、、と思うので、そんなことを少し綴ってみます。... 続きを読む 2018.04.02 ビジネス
組織の力をそぐ「内戦」はできる限り回避しよう! 組織として成果をあげるためには、一つの方向にむかってみなが力を合わせる必要があります。そうすると、組織内での不和というものはそれを阻害する一番大きな要因となります。その弊害と発生原因を考えてみました。... 続きを読む 2018.04.01 ビジネス
自分自身が、持っていてよかった、と思う習慣 3つ 自分自身が持っていてよかった、と思う習慣はいくつかあります。この習慣が自分を助けてくれた、ということも。今回は、そのうち主要な習慣をとりあげています。もちろん、これ以外にもありますが、そんなこんなを。... 続きを読む 2018.03.31 人生のコツ/趣味
肩書きの魔力、を理解しそれにハマらないように気を付けよう 人間は社会的生物である以上、肩書きを持つ、こともあるでしょう。特に業務上の役割分担がそのまま肩書きとなることが非常に多いですよね。ただ、気を付けないと、この肩書に自分が取り込まれてしまうことがあるので、注意したいものです。... 続きを読む 2018.03.31 ビジネス
風景となっているものは放置せずに片づけてしまおう 本当はやらなくてはいけないんだけど、なんとなく日がたってしまう、ということありませんか?期限がない、大したことではない、と放置されやすくなります。そんなことについて少し考えてみました。... 続きを読む 2018.03.30 人生のコツ/趣味
最強の花粉症対策とは さて、この時期、松本でも花粉症が最盛期を迎えています。毎日、目や鼻がつらいです。色々と試してみたのですが、これが一番、という対策があるので紹介します。... 続きを読む 2018.03.28 海外事情/語学
現代版、「安物買いの銭失い」を避けよう! 「値段」というものは物を購入するうえで重要な要素です。とはいえ、値段だけで意思決定すると、やっぱり、損をする、ということもあるでしょう。今回はそんなことをつらつらと書いてみます。... 続きを読む 2018.03.27 人生のコツ/趣味
いい仕事をするためには勉強し続けなければならない 多くの人は勉強することは嫌いと感じることは多いと思います。社会人になったら、もう、勉強終了、となってしまう人もいることでしょう。ところがそうは問屋が卸さない、というのが今回のテーマです。... 続きを読む 2018.03.26 ビジネス
嫌な上司についた時に、考えるべき、学ぶべきこと 会社員をやっていると、どうしても合わない上司、と出会ってしまうものです。できれば、「いい」と思える上司につきたいのですが、やっぱり、そうは問屋が卸しません。ですが、「嫌な上司」からは、結構、学べることが多いものです。それについて、少し、考察してみることにします。... 続きを読む 2018.03.25 ビジネス
人との距離感を保てなくなりやすいシチュエーションとは 人との距離感、これは、コミュニケーションを行うために必要なことでしょう。あまり、距離感を詰めすぎると馴れ馴れしく思われるてしまいます。ここで、シチュエーションごとに、距離感が保ちにくい例を考えてみます。... 続きを読む 2018.03.24 人生のコツ/趣味
季節外れの大雪から思うこと 先日、松本で季節外れの大雪が降りました。まあ、季節外れと言っても、3月後半頃に雪が降るのは、よくあることですが。そんな雪の中、いくつか頭に浮かぶことがあったので、少しそれについて綴ってみます。... 続きを読む 2018.03.23 二重生活/松本
一人なら朝、人といるなら夜 私は結構早起きなほうなので、早起きをしよう、的な話をすることが多いです。とはいえ、早起き、万能ではなく、向かないときや状況がある、ということを記しておきます。... 続きを読む 2018.03.22 人生のコツ/趣味
投資信託を始めてみませんか? 最近、iDeCoや積立NISAで脚光を浴びてきた投資信託。投資信託は昔からあったのですが、いまいち、イメージがよくなく、余り、注目されていませんでした。ですが、僕もとあるきっかけがあり、投資信託を始めるようになったので、投資信託について書いてみます。... 続きを読む 2018.03.21 ビジネス
なぜ、職場からの帰宅が遅くなってしまうのか、に対する一考察 最近は、働き方改革、や、プレミアムフライデーということもあり、残業せず早く帰ろう、という、状況になっています。個人的には、好ましい流れだと思います。実は、この早く帰ろう、案外と従業員側にも阻害要因があるものです。それについて、考えてみます。... 続きを読む 2018.03.20 ビジネス
「今日は6時から吞むから」、「えっ」、でもなんとかなってしまうものです これは、東京でのお話。東京にいる頃は、仕事終わりが早くても、19:00が普通で、もっと遅くなることも結構多いような状況でした。で、そんな状況の中にあったときの、若干変わった先輩との1コマです。... 続きを読む 2018.03.19 ビジネス
寝るときに音をならす、その心は? 音を聞きながら寝る、案外こういう人多いのではないでしょうか?かくいう、私も最近寝る際に音声を聞きながら目を閉じている、ということがあります。その心と注意点を考えてみました。... 続きを読む 2018.03.18 人生のコツ/趣味
システムを業務に、ではなく、業務をシステムに合わせるべき、、その心は 業務管理についてシステムを導入する、という向きもあるかと思います。その時、既存の業務と新たに導入するシステムの間で矛盾が生じることがあります。一般にシステムを業務に合わせるようにしますが、実は逆のほうがいいのでは、というのが今回のテーマです。... 続きを読む 2018.03.17 ビジネス
企業でも人でも持続可能な成長がとっても大切 成長することは大切とはいいます。とはいえ、あるべき成長の仕方というものもあって、急激な成長より持続可能な成長が大切、と思うわけです。これは、企業も個人も割と共通するところではあるので、少しそんなことを綴ってみます。... 続きを読む 2018.03.16 人生のコツ/趣味
ブログは朝書くか、夜書くか? ブログをいつ書くのか、というのは、ブログを書く人にとっては悩みの種です。私自身は朝書くようにしているのですが、そのメリットデメリットなどを。... 続きを読む 2018.03.15 人生のコツ/趣味
花粉症の季節が始まりました~とりうる対策を色々と試しています さて、3月半ば、長野県でもいよいよ花粉症の季節が始まりました。この季節、やっぱり、やや憂鬱なものです。なにがしかの対策をとらないといけないので、今とっている対策をまとめてみます。... 続きを読む 2018.03.14 人生のコツ/趣味
収支内訳書を作る時の壁となる、「減価償却」とは 確定申告もようやく終わりが見えてきました。やや、今更感めきますが、減価償却について。やっぱり、減価償却は抵抗のある人、多いみたいです。ここでは、減価償却の基本的な考え方についてまとめてみます。... 続きを読む 2018.03.13 会計/税務/監査
ようやく確定申告が終わりそう、、ということでちょっとした雑感を 2月16日から始まった確定申告、そろそろ終わりが見えてきました。少し早いのですが、確定申告が終わり、少し感じたことを書いてみます。あっ、今回はあんまり教訓的なことはないですよ。... 続きを読む 2018.03.12 会計/税務/監査
つまらない、たいしたことがない、、はずの問題に足を取られたときには 仕事をなんかをしていると、当初は「こんなんたいしたことないよなー。」とか、「こんなんすぐできるよ。」という問題もあるでしょう。もちろん、思った通り、「さっ」とできること、もあるのですが、そうでないときもあります。そんなときどうするか、考えてみました。... 続きを読む 2018.03.11 ビジネス