リスク管理の縦方向と横方向を考えよう リスク管理、大切です。一つの事案にかかるリスクを管理するに際しては、縦方向と横方向に考える必要があります。縦と横それぞれ、どんな内容なのか綴ってみます。... 続きを読む 2020.02.20 人生のコツ/趣味
現代の知的専門家に必要なことは知識を見つけること、あてはめること、説明することであるよ 知的専門家、ここでは、アスリートや職人のように体を動かす人ではなく、弁護士、会計士という士業や学者を指すようにします。ぼくじしんは、士業なので、どちらかという本稿は士業の人を想定しています。... 続きを読む 2020.02.19 ビジネス
できるなら交渉は特に個人間の交渉は代理人を入れるといいよ 自分で交渉をする、ということは結構難しいものです。会社を代表して、、だと、もう少しましですが、個人として自分自身のことを、、というのは、やっぱり、難しいものです。... 続きを読む 2020.02.18 未分類
車に乗っている時に集中力を阻害することが生じたら 車に乗っている時はやっぱり運転に集中していたいものです。とはいえ、集中を阻害する要因というものも、時には出てきます。それについて考えてみましたので、今回はそんなことをば。... 続きを読む 2020.02.17 未分類
クレジットカードが使えなくなってしまった時には クレジットカード、持っているといろいろと便利です。お金を借りる、ということはない人でも決済手段としては重宝しているはずです。ですが、便利の裏返しとして無くなったり、使えなくなったりすると困るものです。今回は、短期的に使えなくなった場合にどう備えるか、ということを考えてみました。... 続きを読む 2020.02.16 人生のコツ/趣味
塩尻紀行~大門町ほっつき歩きの記 松本に住んでいると近くて遠い(物理的には近いが距離的には遠い)のが塩尻。ぼくもかつてはそう思っていた時期もありましたが、最近は色々とかかわることが多くなっています。今回はそんなことをば。... 続きを読む 2020.02.15 二重生活/松本
本業における肩書きについて考えてみました 前回は、料理家としての肩書き「アマチュア料理家」についてふれてみました。その時は、本業があるから、料理家ではアマチュアでいい、ということだったと思います。では、本業での肩書きはなにか、考えてみました。... 続きを読む 2020.02.14 ビジネス
経理の役割は車でいうところのスピードメーターだ 経理というのは、会計業務をつかさどる部署です。人事、総務とならぶ間接部門であり、なかなかなにをしているかわかりにくい面があります。ので、会社の中での経理の位置づけを考えてみます。... 続きを読む 2020.02.13 未分類
再び、アマチュア料理家と名乗り始めたわけ 一時期、「アマチュア料理家」という肩書を付けていたことがあります。そのうち、自分で自分のことを卑下するのもなー、と思ってやめたのですが、しっくりくる肩書きが見当たらず。そして、この肩書も悪くないなー、と思い始めたのでそんなことをば。... 続きを読む 2020.02.11 未分類
仕事をして任せてもらえない状態を作るためには 仕事を任せてもらえない、、もちろん、能力面もありますが、それ以上に信頼関係ということが大きいと思います。特に上司部下の関係で、信頼関係ができないと上司は往々にしてマイクロマネジメントに走ります。どうしたら、そうなるか考えてみました。ちなみに、結びつきが緩い関係の場合は、人が離れてしまう、そういうリスクもあります。... 続きを読む 2020.02.11 ビジネス
Facebookでイベントページを作る時に気を付けたいこと Facebookでイベントを作る、わりとよくしますよね。結構、作るのも簡単、運用も簡単なので、重宝します。ですが、注意点もあります。今回は、そんなことをば。... 続きを読む 2020.02.10 人生のコツ/趣味
イベントをしたい、その時はまず小さく始めよう! イベントをしよう、というとき、つい、数や規模を求めてしまいます。慣れてきたら別なのですが、最初のうちは人数を少なめにしたほうがいい、というお話です。... 続きを読む 2020.02.09 未分類
基本的には物事はオープンにしたほうが楽なことが多い 人の傾向として、うまくいかなかったこと、コンプレックスに感じていることは、自分の中に秘めてしまうことがあります。実は、それは捨ててしまったほうが楽になる、のですが、そんなことを少し考えてみます。... 続きを読む 2020.02.08 人生のコツ/趣味
時にはワンペアで突っ走らないといけないこともある ポーカー、代表的なトランプのゲームであるため、多くの人が知っていると思います。ここでは、その考え方が人生にどう生きるか考えてみます。まずは、時には自分の手札が弱くても勝負すべき、ということから。... 続きを読む 2020.02.08 ビジネス
夜眠れないほど不安に陥った場合には 時として、夜、色々なことを考えてしまい、眠れないということあるでしょう。そんな時どうしたらいいか、ということをとりあげてみます。... 続きを読む 2020.02.07 未分類
本当に怒っている時はもう怒っていない あることについて、怒っている人がいたとします。ところが、状況は変わっていないのにも関わらず、怒らなくなるということあるでしょう。それは、怒りが消えたのか、というと実はそうではない、ということ往々にしてあります。今回はそんなことなんかを。... 続きを読む 2020.02.07 未分類
コミュニケーションに事前準備は大切というけれど、、、 大切なコミュニケーション(商談やデート)の場合において、事前準備が大切だ、とよく言われます。それはそうなのですが、一つ、気を付けておいたほうがいい、こともあります。今回はそんなことをば。... 続きを読む 2020.02.05 未分類
会話の中ででてきたキーワードの意味と背景はきちんと確認してみよう! 会話をしている時、ビジネスでも、友人関係でも、恋愛関係でもそうですが、相手からキーワードが出てくることがあります。キーワード、ここでは、相手がそこにこだわりをもっている単語、とでもしておきましょうか。ここはきちんと内容を確認することが大切です。... 続きを読む 2020.02.04 未分類
意にそまないことは受け入れることができるようにして伝えることが大切 なにかしら、人に対して違う意見を述べたいと思う時、または自分はこうしたいと自己主張をしたいとき、ありますよね。そんな時つい抑えてしまいがちですが、これはお勧めできません。じゃあ、お勧めはなにか、というと。... 続きを読む 2020.02.02 人生のコツ/趣味
時間感覚の共有は大切ですよー 時間感覚、人によって異なります。人付き合いにおいて、案外、この時間感覚が影響することもあります。この、時間感覚について考えてみます。... 続きを読む 2020.02.02 未分類
えいっ、とやってみると意外とうまくいく なにかをしようとすると不安に感じることありますよね。例えば、お金が高すぎるのでは、時間が足りなくなるのでは、体調を崩すのでは。。そんな時、どう考えるかつづってみます。... 続きを読む 2020.01.31 未分類
時間管理はまず予定を詰めていき、そこから削っていくことである 時間管理、現代人にとって必須の技術となります。とはいえ、どうやって進めていくか、ということが悩ましいところです。割とシンプルな時間管理の方法を紹介します。... 続きを読む 2020.01.30 未分類
不運なこと、マイナスなこと、をいいことに変えてみませんか? 生きていると、ふと、「ついていないな~。」とか、「これが良くなればな~。」と思うことありますよね。もちろん、それは辛いことですが、うまく工夫すればいいことに転化できる、そんなお話です。... 続きを読む 2020.01.29 未分類
1日1記事を書くことは本当に意義のあることなのか? 最近、思うことがあって、ブログを書くことをやめていました。忙しい、ということもありつつ、ブログを書く意義を見失っていたからです。... 続きを読む 2020.01.27 未分類
事情と期限がわかればある程度は大目に見ることができるよ 約束をやぶる、メールが返ってこない、するといったことをなかなかしてもらえない、こういうことがありますよね。そういう時は結構イライラしてしまうものです。逆に、自分がついそうしてしまう、ということも時にはあるかもしれません。そんな時どうすれば、相手の不快感を緩和できるか、考えてみました。... 続きを読む 2020.01.13 未分類
人を斬ることにより生じる問題点 人を斬る、といっても江戸時代の辻斬りとかではありません。人やイベントの批評をすること、です。それが正鵠を射ていても、やっぱり、問題が出てくることがあります。今回はそんなことをば。... 続きを読む 2020.01.09 未分類
不安との共存をうまく図っていきたい 不安な心、というのは、それを持っているとしんどいものです。とはいえ、不安は自分の人生を動かすために必要な面もあります。ので、どうやって、不安と共存するか考えてみました。... 続きを読む 2020.01.08 未分類
売上をあげることの光と影 世間では売上をあげることが評価されていますが、必ずしもそうとは限りません。ここでは、売上があがることのマイナス点について、考えてみます。... 続きを読む 2020.01.07 未分類
新しいことをすることにおける自分及び周囲の人に対する意味合いにつきまして 先日、自分を過去を振り返りそこから意味合いを探る、というワークをうけてみました。そこで、自分は「新しいことにチャレンジすることに魅かれる」という特性が見出されたので、それが自分及び周囲に対してどういう影響を与えるか考えてみました。... 続きを読む 2020.01.05 人生のコツ/趣味
2020年はどういう年に「なるか」と「するか」の違いって? 新年、新しい年になると、その年がどういう年になるか気になるところです。そういうことを話題にあげるときに使う単語である「なる」と「する」。似たような単語ですが、実は返ってくる答えは微妙に異なってきます。... 続きを読む 2020.01.05 未分類
正月で習慣が途切れてしまったら気軽にやり直せばいいよ お正月、和尚が2、長い休みなこともあり、前年までしていた習慣が途切れてしまうこと、ありますよね。そういう時どうするといいのか、少し綴ってみました。... 続きを読む 2020.01.04 人生のコツ/趣味
長期休暇をいかにすごすべきか(国内編) 長期休暇がとれたら、、海外で時間を使うのが一番いいかな、、と思います。特に正月時、どっと、ハワイとかに繰り出しますよね。ですが、この時期日本ですごすよ、という人も多いと思います。ので、家中心に長期休暇を過ごす場合のすごし方を考えてみました。... 続きを読む 2020.01.01 人生のコツ/趣味
目に見える成果より目に見えない営みを大切にしたい 人は、なにか、とくに新しいことを始める際には、目に見える成果に意識しがちです。ですが、実は目に見えない営みのほうが大切なのでは、と思うので、今回はそんなことをば。... 続きを読む 2019.12.31 人生のコツ/趣味
年末年始ゆっくり新年の抱負などを考えるためには 年末年始、今までの1年をふりかえったり、新年の抱負を考えますよね。どういう場があれば、ゆっくりと考えられるのか、ぼくの今年の取り組みを紹介します。... 続きを読む 2019.12.30 人生のコツ/趣味
困ったこと悩んだことうまくいかないことを、実は、オープンにしてみるとうまくいく 人間生きていれば困ったこと悩んだことうまくいかないこと、あるものです。そんな時、一人で抱えこまずオープンにしたほうがいい、ということです。... 続きを読む 2019.12.29 人生のコツ/趣味
うまくいかなくなったときに人が離れるそれはその人にも原因があるのでは、 よく、人の情の無さを表す言葉として、「うまくいったときに人は寄ってくる、うまくいかなくなると人は離れる。」ということがあります。これ、実は本人にも原因があったりすることもあります。そんなことをば。少し、自戒を込めて書いてみます。... 続きを読む 2019.12.28 人生のコツ/趣味
マインドマップを書くためのちょっとしたコツ マインドマップ、発想を広げるためには最適なツールです。スムーズに書いたりするためには、いくつかのコツがあります。今回は、そんなこんなを。... 続きを読む 2019.12.27 人生のコツ/趣味
危機という言葉の持つ意味とは 危機、よくありますよね。会社の危機、家庭の危機、個人としてのキャリアの危機。ただ、危機ということは悪いことばかりではありません。今回はそんなことをば。... 続きを読む 2019.12.25 人生のコツ/趣味
やっぱり愛想がいいのが一番ですね 世の中には、愛想のいい人、悪い人、様々な人がいると思います。でも、得をするのは愛想がいい人、だと思います。ぼくも、さほど愛想はいいほうではないので、自戒をこめて書いてみます。... 続きを読む 2019.12.24 人生のコツ/趣味
年末にせわしく過ごさないためには 年末は師走ということで結構忙しかったりもしますよね。あまりにせわしいと辛いので、そこは少しコントロールしたいところ。じゃあ、どうやって、ということを少し考えてみます。... 続きを読む 2019.12.23 人生のコツ/趣味
専門家からの意見書、鵜呑みにしていませんか? 事業を行っている際、法律、税務、会計等で通例でない取引や新規の取り組み等をした場合、専門家から意見書をとることがあります。専門家が言うことだから、、と鵜呑みにしがちですが、きちんと読んだ方がいい、というのがここでのテーマです。... 続きを読む 2019.12.22 ビジネス
鉄は熱いうちに打て、は確かにそのとおりですね 宴席でも、一般的な会話でも、なにかしらで盛り上がることがあります。そうしたら、なるべく早めに次のアクションにつなげたほうがいい、と思いますので、今回はそんなことをば。... 続きを読む 2019.12.21 人生のコツ/趣味
立ってデスクワークをすることのメリット 最近、立ってデスクワークをする人、ちょこちょこと見かけるようになりました。ぼくも自宅にいるときは立ってデスクワークをすることが多いです。そのメリットについて考えてみます。... 続きを読む 2019.12.20 人生のコツ/趣味
年末年始の節制は去年との比較で考えよう! 忘年会、お正月、どうしても宴席が増え、節制することが難しくなります。そんな中での節制のしかたを考えてみました。... 続きを読む 2019.12.19 人生のコツ/趣味
不安に呑まれやすい人の考え方のプロセスは? 人には、不安を感じやすい人、と、不安を感じにくい人がいます。不安を感じやすい人について、どういう思考プロセスをしているか、少し考えてみます。... 続きを読む 2019.12.18 人生のコツ/趣味
動的な時間と静的な時間のバランスを ここでは、動的、つまり動いている時間と、静的、おとなしくしている時間、です。人生をうまく回すには、この二つの時間のバランスが大切では、というのが、今回のテーマです。... 続きを読む 2019.12.17 人生のコツ/趣味
新年の抱負を考えるにあたり、実は大切なのは「何をするか」より、「何をやめるか」ですよ! さて、時は令和元年12月、そろそろ、来年の抱負などを考えている時期かとも思います。何をするか、も、もちろん大切ですが、なにをやめるか、ということを考えることも同様に大切です。... 続きを読む 2019.12.15 人生のコツ/趣味
日常業務をこなしていく順番をどう考えるか 日常業務、つい漫然とこなしがちです。ですが、順序を意識するといいのかな、、と最近思うようになりました。今回はそんなことをば。... 続きを読む 2019.12.15 未分類
外でお酒を飲むかどうかの判断基準 外でお酒を飲む、東京だと気軽にできるのですが、地方だとそうは言えません。ただ、全く飲まない、というのも味気ないので、そのあたりを考えてみました。... 続きを読む 2019.12.14 人生のコツ/趣味