一つのことに依存しすぎることの落とし穴

仕事一筋、家庭一筋、従来の日本では一筋であることに価値の中心をおかれることが多かったような気がします。確かに、一つのことに力を注げば、分散するより成果を上げることができる可能性が高い傾向にあります。ただ、落とし穴もあるのでここではそれについて考えてみます。... 続きを読む
人生のコツ/趣味

中毒性のある趣味との付き合い方

中毒性のある趣味、なんて、ものものしい書き方をしてしましたが、これはハマると文字通り時を忘れてしまう、というものです。例えば、ゲーム、youtube、面白い小説等々。こういう趣味を持てることは幸せですが、ハマりすぎるのもよくない、ということで付き合い方を考えてみました。あっ、依存症的に病的にひどい場合は、この話だけでは対応できないと思うので、医学的加療を検討ください。あくまでも、ある程度は自分でコントロールできる人を想定しています。... 続きを読む
人生のコツ/趣味

経費計上にかかる正当性とは

先日の投稿で、経費の計上においては正当性を担保することが必要ということを説明しました。正当性、と一口にいっても、若干わかりにくい面があるので、もう少し補足的に説明したい、と思います。... 続きを読む
会計/税務/監査

このコロナ騒動で感じたこと105~オンラインとリアルの使い分け

この文章は令和2年9月16日に書いています。8月中旬頃と比べると新規感染症者は減り、重症者も徐々に減っています。ただ、これから寒い寒い冬がやってきて、コロナとインフルエンザのW流行もありうる、ということで、ここをどう乗り切るか、ところが次の課題となるでしょう。... 続きを読む
未分類

豚肉の入っていない豚汁とは

豚汁、といえば、読んで字のごとく豚肉を使った汁物です。なので、当然に豚肉が入っていると思いますよね。ですが、その豚肉の形がない、そんな豚汁もあったりしますのです。... 続きを読む
料理/食

経費の計上にあたって気を付けるべきは、実態、正当性、証拠の3つ

法人税や所得税(事業所得)は収入から経費を差し引いた所得に基づき計算します。つまり、所得が低くなればその分税金が安くなる。とすれば、経費に含められる支出が増えれば税金が安くなる。そこで、気になるのがどういった支出を経費にできるのか、ということが気になるますよね。今回はそんなことを書いてみます。... 続きを読む
会計/税務/監査

このコロナ騒動で感じたこと103~コロナを避けることから生じるリスク

この文章は令和2年9月12日に書いています。コロナ第2波が徐々に収束しつつあります。それに伴い、イベントの人数制限の撤廃やGo To Travel東京参入という話もできつつあります。経済を盛り上げることも大切なのですが、それと感染症のバランスは気を付けないといけません。... 続きを読む
未分類

このコロナ騒動で感じたこと102~コロナのリスクって

この文章は令和2年9月11日に書いています。さてさて、新規感染者数は少しずつ減りつつあります。それを受けて、東京都のモニタリングの水準が1ランク下がりました。それに伴い、種々の規制も外れつつも、そうなると増加する可能性もあり難しいところです。... 続きを読む
未分類

人生にはさなぎのような時期もありますよ

人生には、すさまじく辛い、というわけではないが、かといって、すごい充実しているわけではなく、なんとなくモヤモヤしている時期、というのがあったりします。そういう時はどうするか少し考えてみました。... 続きを読む
未分類

このコロナ騒動から感じたこと100~コロナのことを書く市井の人になりたい

この文章は令和2年9月5日に書いています。このところ、日本全国での新規感染者は減少傾向にあります。重症者も死者数も一定水準にとどまっているようです。少しずつ、社会生活も元に戻りつつあります。が、決定的な治療法ができたわけではなく、これから冬になりますので、まだまだ、気を抜けないところです。... 続きを読む
未分類

このコロナ騒動で感じたこと98~クラスターの怖さ

この文章は令和2年8月31日に書いています。全国的に新規感染者数は減少傾向にあるようです。まあ、これも国民の努力なんだろうなと。ですが、足元の長野県は、新規感染者数がぐっと増えています。これはクラスターの影響ということで、今回はクラスターの怖さなんかを。... 続きを読む
未分類

このコロナ騒動で感じたこと97~宴会の風景

この文章は令和2年8月27日に書いています。新規の感染者数の増加は落ち着いてきました。それに伴い、いったんはGo To Travelを除外したこと東京を含める、みたいな話になっています。でも、ここで緩めるとまた増えるんだろうな。... 続きを読む
未分類

このコロナ騒動で感じたこと92~8月半ばのコロナ事情

この文章は令和2年8月15日に書いています。終戦の日だというにもかかわらず、感染拡大は止まりません。恐れていたことに、死者数、重症者数はじりじりと増えてきています。更にお盆、人が地方に動くので感染も東京から地方へ拡大することが懸念されます。本当はお盆前に緊急事態宣言を出してしまったほうがいいのでしょうけれども、国の財政にそこまでの余力はないんだろうなぁ。。。... 続きを読む
未分類

このコロナ騒動で感じたこと91~一番難しいコロナ対策って

この文章は令和2年8月11日に書いています。先日の東京での新規感染者は200人を下回りました。とはいえ、どちらかというと、休みで検査が行われなかったというところに原因がありそうです。また、島根で91人感染者が出る大型クラスター。まだまだ気が抜けない夏が続きそうです。... 続きを読む
未分類

このコロナ騒動で感じたこと90~コロナとお盆を考えてみました

この文章は令和2年8月10日に書いています。やっぱり、コロナの感染は止まりません。経済に対する影響や人の気持ちを考えると、緊急事態宣言のような強い措置はとれないんだろうな~、と感じます。自分自身で身を守り、社会生活とのバランスをとることが必要だろうな~、と思いました。... 続きを読む
未分類

このコロナ騒動で感じたこと86~コロナは気の弛みをついてくる

この文章は令和2年8月3日に書いています。コロナの感染はやっぱり止まらず、1日あたりの全国での感染者数が1000人をグッと超えました。経済を重んじる政府と、感染防止を重んじる地方自治体との間で齟齬がでているようで、各県で独自の緊急事態宣言が出ているような感じです。... 続きを読む
未分類

このコロナ騒動で感じたこと85~夜の街経済の変容?

この文章は、令和2年8月1日に書いています。新規の感染拡大はもう止まりません。いよいよ、東京は400人台。地方自治体では、場所によっては緊急事態宣言をだすところも出てきました。中央政府のGo Toトラベルとは少し齟齬が出始めたところ。徐々に、人の動きが動かなくなってくる、そんな雰囲気が立ち込めてきました。... 続きを読む
未分類

このコロナ騒動で感じたこと80~よくなっていることにも目を向けてみよう

この文章は令和2年7月23日に書いています。新型コロナウイルス感染症の勢いは止まりません。昨日は全国で795人、東京だけでも200人越えてきました。この増加率を見ると不安が止まりません、、。また、それに伴い、経済も止まりかけています。少し不安になるのですが、あえていいことに目を向けてみます。... 続きを読む
未分類

このコロナ騒動で感じたこと75~会食の怖さとは

この文章は令和2年7月6日に書いています。東京では連日新規感染が100人越え。そろそろ、他の都府県からは移動自粛めいたメッセージが出始めました。ただ、緊急事態宣言をするための財源は無くなっているようで、感染が広がっているにもかかわらず、手が打てないそんな状況になっています。... 続きを読む
未分類