上司の指示がよくわからないときには~スタッフ編 上司が何を指示しているかわからない、、、つい途方に暮れてしまいますよね。そうはいっても、組織の中で仕事をするためには、なんとか意図をくみ取り前に進まなければなりません。そんな時、どうするか考えてみましょう。ここではスタッフの立場で割と年次が浅い場合を前提とします。... 続きを読む 2016.03.03 ビジネス
会社の中に3角形を作ろう~部下一人での息苦しさを解消するために 時折、上司1人、部下1人というチーム構成で仕事をする時があります。こういった場合、人間関係は割と悪化しがちです。その時のメカニズムを少し考えてみるようにしましょう。... 続きを読む 2016.03.02 ビジネス
プロジェクトマネジメント事はじめ(4) ~コストと期間 プロジェクトマネジメントの目的はQCDを保つ、ということを述べてきました。前回はQについて書きましたので、今回は残りのCとD、つまり、Cost(コスト) とDelivery(期間)について考えてみることにします。... 続きを読む 2016.02.29 ビジネス
プロジェクトマネジメント事はじめ(3) ~プロジェクトの品質ってなんだろう プロジェクトをの目的はQuality, Cost, Deliveryと書きました。ここでは、プロジェクトの品質をどう保つのだろうう、ということを考えてみました。なかなか、「品質」を保つのは難しいですよ。... 続きを読む 2016.02.21 ビジネス
プロジェクトマネジメント事はじめ(2)~目的はQCDを適切に保つこと プロジェクトマネジメント事はじめ、今回は2回目、その目的について考えてみます。ひとことでいうと、QCDを適切に保つこと、となります。それぞれについて検討していきましょう。... 続きを読む 2016.02.19 ビジネス
プロジェクトマネジメント事はじめ~プロジェクトマネジメントってなんだろう? プロジェクトマネジメント、最近、よく聞く言葉ですね。みなさんも会社でよく聞く機会があるのではないでしょうか。今回は、プロジェクトマネジメントとはどんなものなのか、考えてみます。... 続きを読む 2016.02.15 ビジネス
単に「読みにくい」「わかりにくい」というのは思考放棄、説明放棄ですよ 組織にいると、時折、わかりにくい文章、に出会うことがあります。特に部下から上がってきた文章がそんな感じだと上司はがっかりしてしまいますよね。そんなとき、つい、「これ、わかりにくいな~」、「読みにくいな~」、と言ってしまうことがあるでしょう。ただ、もう少し、言い方を考えてあげてください。... 続きを読む 2016.02.13 ビジネス
大使閣下の料理人から学ぶ海外キャリア形成術~日本にいても海外キャリアは達成できるよ 僕の好きな料理マンガの一つに「大使閣下の料理人」があります。これは、倉木大使(連載当初はベトナム大使)の公邸料理人(大使館付きの料理人)、大沢公が料理により倉木大使の外交をサポートしていく、という内容になります。色々と奥深い話ですが、ここでは、海外キャリア形成術というところに焦点を当ててみます。若干、ネタバレのところもあるので、ご留意ください。... 続きを読む 2016.02.09 ビジネス
短期的な評価/昇進より、長期的な成長/方向性を意識しよう~昇進が全てではないですよ 会社勤めの方、やっぱり、社内での評価は気になってしまいますよね。自分自身もそれで一喜一憂したものです。でも、最近、短期的な評価よりもっと大切なものがある、、と考えるようになりました。... 続きを読む 2016.02.03 ビジネス
海外出張の際に持っていくと意外と便利なもの7つ~パジャマズボン、お土産、歯ブラシ、本、wi-fiルーター、耳栓、アイマスク 出張にでかけると便利なもの、いくつかあると思います。私自身が便利だと思うものを少し紹介します。... 続きを読む 2016.01.29 ビジネス
まず前例踏襲、横並びを批判する前にそれが起こってしまう意味、理由を考えてみよう~合理性、経済性、説得容易性が高い よく組織の中で生活していると「前例がない。」とか「他社例は?」という議論を受けることがあります。そのように拒否されるとあまりいい気分にはならないですよね。ここでは、なぜそのような考え方が生じてしまうか、背景を考えてみましょう。... 続きを読む 2016.01.27 ビジネス
ミーティングにはこれだけのコストがかかっていますよ!(無駄な会議をやめることの勧め) 会社/組織では会議をすることが多いですよね。会議を開くのはただだ、と思っている人もいるかもしれませんが、そんなことはないですよ。以下では、特に社内会議を前提とします。... 続きを読む 2016.01.21 ビジネス
こんな上司がいいな~好かれる上司とは、適切かつ迅速な判断、安心感、適度な委任、明るさ 最近、どんな上司が理想なのか考えてみました。これは下から見た上司像ですが、今後のためにメモしておくことにします。... 続きを読む 2016.01.18 ビジネス
休日での仕事をする時にどこでするのが最も効率的か~会社、自宅、カフェ 会社員である以上、時には休日に仕事をしたりする、ということもあるでしょう。その場合、どこで仕事をするか、ということを考える必要があるでしょう。ここでは、ある程度フレキシブルに仕事場を選べる人を前提にしています。... 続きを読む 2016.01.08 ビジネス
ワンランクアップしたマネージャーになるためには マネージャーになる、ということは管理職になることになります。管理職になった時に求められる資質として、どのようなものがあるか、考えてみました。... 続きを読む 2015.12.09 ビジネス
悪い報告が上がるような仕組み作りを 組織を構築することにあたって、留意したいこと、もちろんいくつもあります。そのうちの一つが、悪い報告ほど早く報告されるようにすること、です。これについて少し考えてみましょう。... 続きを読む 2015.12.04 ビジネス
長く勤めることがいいことだ、、とは必ずしも言えない 日本では、「石の上にも三年」というとおり、少なくとも三年間は同じところで仕事をすべき、という、考え方があります。実は、これは、日本特有の考え方かな、と思った次第です。... 続きを読む 2015.11.11 ビジネス
「燃えよ剣」から学ぶ組織論 (5) ~ 組織の有り方は目的に依存する 「燃えよ剣」から学ぶ組織論。ついに5回目となります。とりあえず、ここで最終回にしたいと思います。最終回は、新選組の目的と組織的特徴を考察します。幕府派に立つか、反幕に立つかで、言葉使いが若干たってきますが、この「燃えよ剣」は幕府派にたって書いている本なので、ここでもその立場で書きます。... 続きを読む 2015.11.04 ビジネス
「燃えよ剣」から学ぶ組織論 (4) ~ No.2 の持つべき資質とは 「燃えよ剣」から学ぶ組織論。4回目の今日は、主人公である、土方歳三に焦点を当ててみようと思います。彼は、新選組の副長、つまり、No.2だったのですが、彼の特質を通じてNo.2はどうあるべきか、ということを考えてみましょう。... 続きを読む 2015.10.31 ビジネス
リーダーシップの有り方は状況によって変わる~指示出しから乗っかることへ リーダーシップスタイル、いくつかの類型に分けることができます。そのうち、どのようなスタイルをとったほうがいいかというのは画一的な答えがあるわけではなく、その場の状況に依存します。それらについてまとめていきます。... 続きを読む 2015.10.24 ビジネス
「燃えよ剣」から学ぶ組織論 (3) ~ 大将に嫌なことを言わせてはならない さて、今回で3回目となる「燃えよ剣」から学ぶ組織論。ここでは、No.2 としてどう大将をたてていくか、ということを考察します。... 続きを読む 2015.10.22 ビジネス
海外で働くことはいいことばかりではないよ! 海外で働いてみたい、という方は多いかと思います。ただ、海外で働くことはいいことばかりではなく、デメリットも大きいです。今回はデメリットについて考察してみます。... 続きを読む 2015.10.21 ビジネス
「燃えよ剣」から学ぶ組織論 (2) ~上に立つものは部下に不景気な顔は見せてはならない さて、今回で2回目となる「燃えよ剣」から学ぶ組織論。今回も引き続き、上に立つもののふるまいについて考察します。今回は、上に立つものの気分が組織に及ぼす影響を。... 続きを読む 2015.10.19 ビジネス
「燃えよ剣」から学ぶ組織論 (1) ~上に立つものは部下の鑑となるように 司馬遼太郎さんの書いた「燃えよ剣」という小説が好きで何度となく読んできました。ここに書いてあることのいくつかは現代の組織運営にも役に立つと思うので、その観点からまとめてみました。... 続きを読む 2015.10.15 ビジネス
初めて管理職になった時の苦悩と対処方法 通常、会社に入ってから3~4年くらいたつと、昇進して管理職になります。部下である時と比べると色々と苦労することが増えます。そのことについて考えてみました。... 続きを読む 2015.10.10 ビジネス
情報を利用したビジネスにはどのようなものがあるか~収拾、整理、あてはめ 現代はインターネット等の発展により情報がありふれている、といわれることがあります。では、その情報を扱うビジネスにはどんなものがあるのか、考えてみました。... 続きを読む 2015.10.07 ビジネス
組織における情報の流れは抽象から具体へと変化する 会社組織では上の立場になるほど発言の内容が抽象的になる傾向が増えてきます。このことについて少し考えてみます。... 続きを読む 2015.10.06 ビジネス
よき、会社とお客さんのアクセスポイントとなるために~リエゾンのコツ 直接、お客さんと対応する、ということを仕事としている人も多いかとと思います。営業なんてまさにそうですよね。私は、営業とは少し違うのですが、お客さんと会社の中の人(もしくはお客さんと関連ファームとの調整)との仲立ちのような仕事をしてきたので、それについてまとめてみます。... 続きを読む 2015.09.21 ビジネス
トラブル時に担当を変えることの意義、及び注意点 仕事をしていて、トラブルが起こった時に担当を変える、変えられる、ということが往々にして起こります。その担当を変えることのメリットデメリットを考えてみました。... 続きを読む 2015.09.07 ビジネス
最初はさっくり、仕上げはしっかりと オフィスワーカーであれば、通常、なんらかの資料の作成を求められることがあります。定型的な資料ではなく、企画書や提案書的なものを書くときは、決めがないこともあり、なかなか進めにくいときもあります。そんなとき、どうすればいいか、考えてみました。... 続きを読む 2015.08.21 ビジネス
会社の概略をつかみたいのであれば、まずは決算説明会資料をみるべき 会社レベルであれば、業界分析や営業、個人レベルであれば就職といったことで、会社のことを調べることもあるかと思います。上場会社の場合、決算説明会資料を見てみるといいでしょう。... 続きを読む 2015.08.09 ビジネス
セミナーを開催したことによる3つのメリット 最近、ちょくちょく、セミナーを開催することとしています。セミナーをすることによりいくつかのメリットがあるので、その時のことをば。... 続きを読む 2015.07.15 ビジネス
海外と地方をつなぐ (2) ~地方から海外へ 前回は、海外から地方へ、ということを考えてみました。今度は、地方から海外に出るにあたって、どんなことができそうか、とりあえずは、アイデアベースで考えてみました。... 続きを読む 2015.06.25 ビジネス
人の評価にあたって気を付けたいこと 管理職になると、どうしても人を評価をする、というところからは離れられなくなります。そのために留意すべき事項を考えてみましょう。... 続きを読む 2015.06.23 ビジネス
海外と地方をつなぐ (1) ~海外から地方へ 実は、私はとある地方出身者であります。ただ、海外に住んだり、働いたりしていることもあります。そういうこともあって、将来は地方に拠点をおいて海外と地方をつなぐようなことをしてみたい、と考えることがあります。いくつかアイデアを考えたので少しまとめることにします。まずは、海外から地方に来てもらうためにはどうするか。... 続きを読む 2015.06.22 ビジネス
2人でセミナーの開催しよう!~相棒を見つけることとの勧め 先月、今月と、とある友人(Kさん)と組んでセミナーをしました。一人でするより、色々な面で楽だったので、それについてまとめてみます。... 続きを読む 2015.06.17 ビジネス
シンガポールでビジネスをするのも面白いかも? 最近、ちょっとしたミーティングでシンガポールのことについて話をしました。実はシンガポールは意外とおもしろいかも。。... 続きを読む 2015.05.29 ビジネス
時には延々と仕事をしてみるのも~長い期間でライフワークバランスを考える 私は基本的に長時間労働することはあまり好まず、どちらかというとささっと帰ることを目標としております。そうはいっても、時には遅くまで仕事をすることもあります。そのことの意義を考えてみました。... 続きを読む 2015.05.18 ビジネス
上司と部下の対立点を理解しよう~相性、人柄が良くても必ずしもうまくいくわけではない 上司と部下、往々にして対立がおこるものです。それは、上司と部下の相性である、とか、もしくはそれぞれの人柄も重要です。ただ、それだけが原因というわけではないので、ここではそれについて考えてみることにします。... 続きを読む 2015.05.09 ビジネス
海外に関する仕事をする時のコツ~休日/祝日の違いに気を付けよう! 海外に関する仕事をするときのコツ。その一つとして、祝日が日本と異なる、ということがあります。それについて、考えてみましょう。... 続きを読む 2015.05.02 ビジネス
マーケティングのポイントとは~商品にとらわれず顧客をみよう 先日、友人の中村さんのセミナーを聞いてきました。そこでは、起業における、5つの項目についてのマインドセット(起業、時間、お金、行動、マーケティング)を解説していただきました。そのうち、自分が印象に残っているマーケティングについてまとめてみました。... 続きを読む 2015.04.27 ビジネス
海外で働くことの意義~日本で働くこととどう違うのか 先日、友人からは海外にて働くことの意義、を聞かれました。自分の駐在/留学経験及び周囲の人の経験をふまえて以下の様に考えております。... 続きを読む 2015.04.23 ビジネス
経営戦略論から学んだこと~外と内の両方を考える 以前、大学院で経営戦略論を学びました。その時に企業の外側と内側の両方を考えることが大切、ということを聞いたので、それについてまとめてみました。... 続きを読む 2015.04.01 ビジネス
単純にいいものを作ったら売れる、、と思っていませんか ビジネスの中では、いいものを作ったらどんどん売れていく、という考え方があります。僕自身も、つい、そのような考え方をしてしまうことがあります。でも、そんなことはないのですよ、ということがここでの内容です。... 続きを読む 2015.03.09 ビジネス
転職後、部門異動の後の3~6か月後が一番苦しい そろそろ、4月、新しい事業年度の準備をする時期になっています。その時期に、転職なり部門異動なりがある人もいることでしょう。その場合、どのように大変になっていくのか考えてみました。... 続きを読む 2015.02.19 ビジネス
石の上にも3年~キャリアは3年刻みで考えてみる みなさま、石の上にも三年、ということを聞いたことがあると思います。一般に会社を入ったり、部門に入ったりするときには、3年がひとつの基準になるのではないか、と考えております。... 続きを読む 2015.01.24 ビジネス