雑用は意外と大切なのですよ!~新入社員のために もう、卒業式のシーズン、多くの人が来月から新入社員として、働くことになるでしょう。最初のうちは、雑用的なことが多く、あまり楽しくないかもしれません。とはいえ、雑用、大切なのでしっかりとやりましょう、というのが今回のテーマです。... 続きを読む 2017.03.21 ビジネス
メルマガから考える、押すべきか、それとも、待つべきか メルマガ、僕も受け取ることが多いのですが、どういうふうに受け取るようになったか、によって、そのメルマガに対する印象は変わってきます。送る立場に立った場合には、どんどん送っていくのか、それとも、リンクを貼って登録されるのを待っているのか。さらに一般化して、押すべきか、待つべきか、ということを考えてみました。... 続きを読む 2017.02.17 ビジネス
二重拠点生活ことはじめ(5)~リモートワークを効率的に行うためには 現在のところ、二重拠点生活で東京と松本での仕事を両立させています。今のところ、それなりにうまくできているかと思います。基本的に、松本に住所を置いているため、東京での仕事はリモートが多くなります。このリモートワークを行うための条件、ということを考えてみたいと思います。... 続きを読む 2017.02.16 ビジネス
仕事を効率的にするためには、自由か、それとも規律か 仕事をする、とした場合、多くの人はのびのびと色々なものに縛られずにしたい、と思うことでしょう。とはいえ、実際、自由になってしまうと、なかなか、馬力がでないものです。今日はそのあたりのことを考えてみました。... 続きを読む 2017.02.15 ビジネス
ネットワークと専門性~会計事務所でマネージャーより上に登っていくためには 以前に勤めていた、大手会計事務所におけるコーチング面接の場でのこと。その時に、私が「ここでマネージャーから上にあがっていくためにはどうすればいいのですか。」と聞いたときの答えが、「ネットワークと専門性だよ。」ということ。それについて、少し、考えてみました。... 続きを読む 2017.02.05 ビジネス
仕事仲間にやめたい、と言われたら~「やめたい。」は「やめたくない。」 時として、同僚や部下に「仕事をやめたい。」と言われることがあります。これ、どきっとしませんか。ここでは、特に明確な転職先等が決まっていない、場合を考えましょう。... 続きを読む 2016.12.29 ビジネス
日常生活から得られる学び (12) ~ 個人間の営業活動は人間関係が構築できてから 異業種交流会、イベント等で新しい人との出会いがあると思います。会社組織で営業している人、個人で事業をしている人は、つい、営業をしてしまいたくなりますよね。ただ、性急に事を進めるとかえってうまくいかないことがあります。自分自身もセミナーで集客はしており、少し反省するところもあったので、自分自身の戒めを込めて書いてみます。... 続きを読む 2016.12.28 ビジネス
コミュニケーション、よくつまずくポイントと対処方法 コミュニケーション、時として、なかなかスムーズには行きません。その際に、いくつかひっかかるポイント、というところが出てくるかと思います。その具体的な内容と対処方法について考えてみましょう。... 続きを読む 2016.12.13 ビジネス
資料 / レポートの作り方を上達するためには 仕事をしていると、レポートやら資料やらの作成を依頼されることが多いですよね。これらの文書をうまくつくることはオフィスワーカーとして必須のスキルとなります。こちらの上達方法を少しまとめてみました。... 続きを読む 2016.12.12 ビジネス
上司のいうことを聞かないのは赤信号を渡るのに似ている 組織であれば上司のいうことを聞き入れないといけない、ということがあります。ただ、時として部下から見ると、上司の言っていることがしっくりこない場合、ということもあるでしょう。そんな時の対応について考えてみました。... 続きを読む 2016.12.11 ビジネス
上司の役割は部下の仕事をスムーズにすることにある 上司としての仕事、色々な役割があるかと思います。そのうちの一つとして、部下がする仕事をスムーズにする、ということがあるでしょう。今回はそのことについて考えてみました。... 続きを読む 2016.11.19 ビジネス
プロジェクトで最もしんどい時期は、、、実は真ん中あたりくらいにあるのかな プロジェクト、それぞれ、大変な時期、そうでない時期、というものがあるものです。もちろん、プロジェクトそのものの種類によって難しいところ、簡単なところがあるのですが、時期によってどんな感じなのか、というのは傾向的なものがあるのかなと。... 続きを読む 2016.11.14 ビジネス
指揮命令系統の一元化ができていない組織でうまくやるにはどうすればいいか 指揮命令系統の一元化、つまり、命令が一つの所から出ていく、ということが組織管理の基本です。とはいえ、組織の力学や政治学により、それが達成できない場合があります。そんな状況の中で、部下としてどうふるまうべきか考えてみました。... 続きを読む 2016.11.07 ビジネス
日常生活から得られる学び(4)~wifi ルーターのレンタルから学ぶ仕事に対する道具の選び方 日常生活から得られる学び、このシリーズもすでに4回目となります。これは、出張をひかえ wifi ルーターのレンタルをアレンジしていました。その時のwifi ルーターの選び方、そこに仕事に対する基本的な考え方があります。... 続きを読む 2016.11.06 ビジネス
ミスがミスを呼ぶ、ということを起こさないためには 仕事をしていたりしてミスをする、とつい焦ってしまいますよね。そして、時としてミスを重ねてしまい、物事が大きくなってしまいます。そういったことを防ぐためにどのように対応すればいいのでしょうか、考えてみました。... 続きを読む 2016.11.04 ビジネス
週末、仕事をするとしたら、土曜日と日曜日どちらがいいか? 仕事が立て込んでいて、週末、出なくてはいけない、ということになった場合、土曜日、日曜日どちらがいいでしょうか。それぞれについて、メリットデメリットがあるのでその点を勘案しましょう。... 続きを読む 2016.11.02 ビジネス
顧客の期待値どうコントロールにまつわるエトセトラ コンサルティング等を行うとお客さんからの期待値をコントロールすることが課題となります。基本的にはお客さんの期待値は現実より高いことが多いのでそこを注意することが必要です。... 続きを読む 2016.10.28 ビジネス
会議の際に煙たがられる3つの言動~顰蹙を買わないためには 会議の際、発言をすること、多いですよね。会議の参加者であれば、ある程度の発言は求められるところです。ただし、節度を持った発言をしないと、顰蹙を買ってしまいます。どういったことを気を付けるべきか以下の様にまとめました。... 続きを読む 2016.10.26 ビジネス
法律事務所の相談料はなぜ30分5,000円か? 法律上のもめごとを抱えている場合は、法律事務所等に法律相談を受けることがあるかと思います。無料相談、というのもありますが、どちらかというと30分5,000円くらいの有料のものが多いでしょう。この30分5,000円の値段設定、実は絶妙だと思っています。今回はそのことについて考えてみました。... 続きを読む 2016.10.25 ビジネス
職場における戦略的思考とは~すべての戦場で全力を尽くしたら倒れてしまうよ、、、 戦略的思考、大切だ、とよく言われます。もちろん、会社の職場環境でも戦略的思考を持つ、というやっぱり必要です。具体的にどのようにすればいいのか、考えてみました。... 続きを読む 2016.10.22 ビジネス
メールの返事が来ない時の対処方法 メールの返事が来ないとき、つい不安になりますよね。それとともに、仕事の流れが止まったり、予定が確定しなかったりと実質的なマイナスもあります。そんなときどうするか、考えてみました。... 続きを読む 2016.10.12 ビジネス
セミナー、まずは最初の1歩をふみだそう! 個人でセミナーを開催してみたい、と思う人多いと思います。特に、会社員ではなく、個人事業主でセミナーをすると、収入源や自己PRとなるので、色々とメリットがあります。自分も、7回程度、個人でセミナーを開催したことがあり、会社員としては多い方ではないかと考えています。ここでは、セミナーをするための最初の一歩を考えてみます。... 続きを読む 2016.10.08 ビジネス
プロジェクトにおける定例会議(進捗会議)の意義、参加者、頻度を考える プロジェクトを進めている際に定期的に会議を持つことがあります。この会議を定例会議や進捗報告会議、と言ったりするのですが、この会議の意義と進め方について考えてみます。... 続きを読む 2016.09.23 ビジネス
最初の見積もり、当初の想定、詰めるべきか詰めざるべきか~スコープは固執はせずとも意識をしよう 商品、サービスを提供する場合には定型的なサービスを提供する、ということの他に、定型的ではなく都度都度サービスの内容を合意し見積もりを出している、ということもあろうかと思います。コンサルティング的なこと、プロジェクト的なことがこれにあたるでしょう。この場合、当初の想定や見積もりをどこまでこだわるべきか、考えてみました。... 続きを読む 2016.09.21 ビジネス
出張を心地よくすごすためには 出張、会社員であっても、フリーの方であっても、ありますよね。そこで、心地よくすごすために、どういったことが必要か考えてみました。... 続きを読む 2016.09.19 ビジネス
人をプロセスで管理するか、それとも成果で管理するか 上長として人を管理する時には、プロセスで管理する方法と成果で管理する方法の2つに分けることができます。それぞれ、得失のあるところなので、どちらを選択すべきか考えてみました。... 続きを読む 2016.09.16 ビジネス
出世を目指すのか、それとも気にしないのか 出世、会社組織の中にいるのであれば、必ず気になりますよね。ただ、こだわりすぎるとそれはそれでマイナスとなってしまうところもあります。そのことについて少し考えてみましょう。... 続きを読む 2016.09.13 ビジネス
今いる部門の外に出たい、、と思ったら 会社人をしていると、やっぱり、今いる部門から出たい、と思うとき、どうしてもありますよね。そんな時、どうしたらいいか、考えてみました。... 続きを読む 2016.09.12 ビジネス
人との交渉をどう対応していくのか~交渉の力の源泉をうまく利用しよう 人と交渉するとき、交渉力、ということが求められるケースがあります。より強く交渉できるために、どうすればいいのか考えてみました。... 続きを読む 2016.07.22 ビジネス
中間管理職の心得~悪く言いすぎない、真意をわかりやすく説明する、自分の言葉で 中間管理職、誰しもがこの立場になることは多いです。中間管理職として辛い所として、上司と部下と両方のことを考えないといけません。どういったことを気を付けるべきか簡単にまとめてみました。... 続きを読む 2016.06.21 ビジネス
異動したい、転職したい、と思った時まずすべきこととは 同じ部門、会社に勤めていると、今までと違うことをやりたい、別の部門、会社に移りたい、と思うことがあるでしょう。そういった場合、まず、なにをすべきか考えてみました。... 続きを読む 2016.06.18 ビジネス
仕事関係は、最初は仲良く、そのうち敵対して、また仲良くなる (後編)~対処方法 前編では、仕事関係における人間関係の推移について考えてみました。今回は、その対処方法を考えてみましょう。... 続きを読む 2016.06.12 ビジネス
仕事関係は、最初は仲良く、そのうち敵対して、また仲良くなる (前編)~メカニズム 人と一緒に仕事をする、どんな職業であっても、免れえないことでしょう。一緒に働いていると、どこかのタイミングで人間関係が悪化してしまうことがあります。それには相性以外にも、意外なメカニズムが影響しております。そのメカニズムと対策について考えてみました。... 続きを読む 2016.06.11 ビジネス
「報告」のタイミングは?~必ずしもすぐに報告すればいいわけではない 組織で働いていると、どうしても上司に対して報告すべきこと、ということがあると思います。その場合、どのタイミングで報告すべきか、ということについて悩むことも多いかと思います。そのことについて考えてみます。... 続きを読む 2016.06.02 ビジネス
会社人として持つべきマインドセット (6)~会社から離れるとき 会社人として持つべきマインドセット、前回は仕事キャリア編その2となりました。今回は、とりあえず、最終回となります。いつ会社から離れるのか。会社からの離れ方を考えてみました。... 続きを読む 2016.05.27 ビジネス
会社人として持つべきマインドセット (5)~仕事キャリア編その2 会社人としてのマインドセット、前回は業務遂行編でした。今回は、仕事キャリア編、ここでその2としたのは、こちらで書ききれなかったことを若干書いてみます。... 続きを読む 2016.05.26 ビジネス
会社人として持つべきマインドセット (4)~業務遂行編 会社人として持つべきマインドセット、3回目は知識スキル編でした。4回目の今回は、実際に業務を遂行する際に持つべきマインドをまとめてみました。... 続きを読む 2016.05.25 ビジネス
会社人として持つべきマインドセット (3)~知識スキル編 会社人として持つべきマインドセット、前回は人間関係編をとりあげました。今回は会社人として、どのような知識スキルを身につけていくか、もちろん具体的な知識内容は職種によって異なりますが、今回は原則的な考え方をとりあげます。... 続きを読む 2016.05.24 ビジネス
会社人として持つべきマインドセット (2)~人間関係編 会社人としてのマインドセット、前回は仕事キャリア編ということでしたが、今回は人間関係に関する考え方についてとりあげてみます。ここでは、主に対上司、対部下、対同僚の3つです。... 続きを読む 2016.05.22 ビジネス
会社人として持つべきマインドセット (1)~仕事キャリア編 マインドセットの持ち方で生き方、成果が変わる、と言われます。会社員として持つべきマインドはどんなものがあるでしょうか。見聞きしたことを含め、自分の持っている考えを少し共有します。... 続きを読む 2016.05.21 ビジネス
残業、休日出勤における意外な弊害とは~寛容さが失われること 残業、休日出勤、あまりしたくないですね。これには、自分の時間がとれない、逆に効率が下がる、といったいくつかの弊害があります。実は、これ以外に、意外なところでマネジメント上の弊害があります。... 続きを読む 2016.05.01 ビジネス
難しいことは加点で、簡単なことは減点で評価されているよ! 部下としてどう評価されているか、気になりますよね。特に難しいことを振られた場合、「こんなことできねぇよ、、。どう評価されるのかな~。」とか「こんなの簡単だからさらっとすまそう。」とか思いがちです。ですが、意外とそこには罠があります。... 続きを読む 2016.04.09 ビジネス
部下に気持ちよく残業してもらうためには 残業、やっぱり嫌なものです。とはいえ、仕事ということであれば、残業をせざるを得ないときもあるでしょう。自分であれば気持ちよく働きたいし、部下であれば気持ちよく働いてもらいたいものですよね。ここでは、部下の立場にたってこんな残業嫌だなー、ということを書いてみます。裏を返せば、ここを気を付ければ気持ちよく働ける、ということで。... 続きを読む 2016.04.05 ビジネス
コンサルティング、実際にしていること4つ コンサルティング、コンサルタント、響きがかっこいいですよね。その一方で、どういうことをする人なのか、いまいち、よくわからない面があります。自分もコンサルティング的なこともしているし、友人にも何人かそういうことを業としている人がいるので、少しまとめてみました。... 続きを読む 2016.04.02 ビジネス
キャリア相談を受けた時におさえておきたい4つのポイント 私も、会計士として働くようになり、10年近くがたちました。その間、何人かの人に会計関連のキャリアについて相談を受けることも、ままでてきました。そんな時どのように対応するか、ノウハウっぽいことをまとめてみました。... 続きを読む 2016.03.27 ビジネス
人と同じ道を行くか、そうではない道を選ぶかの分岐点 前回は、会計士がキャリアの開始を監査から行う理由を少し掘り下げてみました。本来であれば、監査以外の道を選ぶ理由も書きたいのですが、それについて具体的に経験したことはありません。そのため、少しテーマを広げ、人と同じ道を取る時と、そうでないときの分岐点を考えてみました。... 続きを読む 2016.03.23 ビジネス
プレゼンテーションについて考える(11) ~画像の活用 プレゼンテーションを使うにあたって、画像を利用する、というケースがあります。画像を使うと、プレゼンテーションにメリハリがつきます。ただ、そこは注意すべき事項が色々とありますので、ここでまとめてみます。... 続きを読む 2016.03.17 ビジネス
プレゼンテーションを考える(10)~プレゼンを便利するちょっとした機能、道具 先日、久しぶりにプレゼンテーションセミナーをしました。その時、ちょっとした便利な機能や道具を見つけたので、それについて紹介します。... 続きを読む 2016.03.14 ビジネス
プロジェクトを始める前にはまずキックオフでプロジェクトのオーナーの気持ちを汲み取ろう 今回は、プロジェクトマネジメントについて書いてみます。今回はキックオフミーティングについて。儀式的に捉える人も多いのですが、結構大切ですよ。... 続きを読む 2016.03.04 ビジネス
上司の指示がよくわからないときには~マネージャー編 上司の指示が良く分からない、ということはマネージャーのようにある程度役職が高くなり経験が付いたとしても、往々にして起こるものです。とはいえ、スタッフと同じような動きをするわけにはいきません。そこで、マネージャーになったときに、どう対応するか考えてみました。... 続きを読む 2016.03.03 ビジネス