大企業に勤めていたことも結構役に立つよ

今、大企業で働いている人で将来独立したり、中小企業で働く人も結構な数、いるかと思います。そういう場合、思いがちなのが、「もう、ここで学べることなんてない。」ということです。ですが、意外とそうでなく、大企業、色々と学べることが多いですよ。... 続きを読む
ビジネス

マルサの女から学ぶ、お金の作り方

小さい頃見てから、それ以来見ることがなく、ようやくつい最近、視ることができたマルサの女。改めて見てみるとなかなかな名作だな~、と思いました。その中で、最も印象に残っているシーンを紹介します。... 続きを読む
ビジネス

資金運用について考えてみた~投資信託編

個人として、資金運用、と言われると、投資信託なのかな、、と思います。世間的にも、投資や資金運用の王道と言われる投資信託。魅力的でもあり、ぼく個人に最もフィットしている気がします。今回はそんなことをば。... 続きを読む
ビジネス

システム導入をスムーズに進めるために

システム導入、簡単なようで結構難しい。それは、慣性の法則とか、色々な人の思惑とかがあり、一つ間違えるとスタックしてしまうこともあります。そんな注意点を少しまとめてみました。あっ、ここでは中小企業向けに書いています。... 続きを読む
ビジネス

トランプ大統領のリーダーとしての資質について考えてみました

トランプ大統領、世界でこれ以上、その動静が注目されている人もいないでしょう。ぼく自身は、アメリカ国民ではなく、どちらかというとアンチトランプ的な風もあります。とはいえ、相手は一国の大統領、やっぱり、リーダーとしての資質があるはず、ということで、トランプさんのリーダーシップについて少し考えてみます。... 続きを読む
ビジネス

忙しくてできませんでした、というのは私には時間管理能力がありません、というのと同じことですよ!

期日が過ぎたりして、「あの件、どうなっています?」と聞かれて「忙しくてできませんでした」と答えるシーン、ありますよね。それ、言われたほうがどう受け取っているかわかりますか?結構、辛辣に評価されている可能性があります。自分もなくはないので(できる限り言わないですむよう心がけてはいますが)、自戒を込めて書いてみます。... 続きを読む
ビジネス

新しい所に来た時に感じた違和感を大切にしよう

特に、自分にとって新しい所に移る、ということあると思います。どこぞやかの村落に移住した、引っ越しした、転職した、等々。そうすると、なんかおかしいんじゃね、という違和感を感じることがあるかと思います。そんな時どうすべきか、ということを考えてみます。... 続きを読む
ビジネス

集客をする、ための一歩について考えてみました。

集客をする、つまり人を集める、これは商売をするにはもちろん、イベントをする、遊ぶ、等々あらゆる局面で必要とされるスキルです。ただ、人の心を動かし、集まってもらうようにする、というのはなかなか難しい。集客の第一歩を考えてみました。... 続きを読む
ビジネス

貴社は大切な得意先なので特別に、、、の罠

商売をする時に、「貴社は大切な得意先なので、特別に」といって、サービスをすることもあろうかと思います。個人的には、この方法はいかがなものかな、、と思うこともあるので、今回はそんなことをば。... 続きを読む
ビジネス

事業を引き継ぐことは、おさがりのセーターを仕立て直すことに似ている

このご時世、事業承継ということがフューチャーされています。やっぱり、実際に事業を引き継ぐという人もいるのではないでしょうか。事業を引き継ぐ、というのはおさがりのセーターを仕立て直す、みたいなものだと言えるのかな、、と思います。立て直す、というほど深刻な状況ではないことを前提としています。... 続きを読む
ビジネス

人の反応より自分の行動に注目しよう

人のこと、やっぱり、気になってしまいます。特に、営業、仕事、恋愛、という自分の成果がひとの反応に依存する事象においては、よけども気になってしまいます。ですが、そこを気にしすぎるとうまくいきません。... 続きを読む
ビジネス

友人と事業することの大切さと難しさと

会社員で働くことと、自分で事業することの違いの一つとして、「友人」と事業をするか、ということがあります。通常、会社員であれば、プライベートと会社関係を分けるので、友人と仕事をする、ということはあんまりないと思います。でも、自分で事業するとそういうこともでてくる。今日はそんな話です。... 続きを読む
ビジネス

情報の信頼性を測るための5W1Hについて

前々回の投稿で、知的専門家の仕事は情報を見つける、あてはめる、説明する、ことだ、と言いました。その際「見つける」局面において、膨大な情報の海から必要かつ信頼性の高い情報を見つけだす技術がもとめられます。そのため、ここでは、見つけた情報の信頼性をどう判断するか考えてみました。5W1Hで考えてみましょう。... 続きを読む
ビジネス

本業における肩書きについて考えてみました

前回は、料理家としての肩書き「アマチュア料理家」についてふれてみました。その時は、本業があるから、料理家ではアマチュアでいい、ということだったと思います。では、本業での肩書きはなにか、考えてみました。... 続きを読む
ビジネス

仕事をして任せてもらえない状態を作るためには

仕事を任せてもらえない、、もちろん、能力面もありますが、それ以上に信頼関係ということが大きいと思います。特に上司部下の関係で、信頼関係ができないと上司は往々にしてマイクロマネジメントに走ります。どうしたら、そうなるか考えてみました。ちなみに、結びつきが緩い関係の場合は、人が離れてしまう、そういうリスクもあります。... 続きを読む
ビジネス

専門家からの意見書、鵜呑みにしていませんか?

事業を行っている際、法律、税務、会計等で通例でない取引や新規の取り組み等をした場合、専門家から意見書をとることがあります。専門家が言うことだから、、と鵜呑みにしがちですが、きちんと読んだ方がいい、というのがここでのテーマです。... 続きを読む
ビジネス

サービスはやりすぎてはいけない

仕事をしていると、つい、低価格や無料で色々とサービスをし過ぎてしまう、ということ、ありますよね。通常、そういう人はいい人、ととらえられがちです。ですが、必ずしもそうではない、というのがここでのテーマです。... 続きを読む
ビジネス

新しいことを引き受けるかどうかの判断基準は?

新しいこと、自分に依頼されることがありますよね。業務命令のように受けざるをえない場合は判断することの苦労はありません。自分でそこを判断できる場合、うけるかどうか、判断に悩むこと、ありますよね。そんな時ときの判断基準について考えてみました。... 続きを読む
ビジネス

ビジネスの現場で偉い人がなるべくお客さんの前に出ない方がいいわけ

ビジネスの現場において、チームを組んだりとか担当を持ったりして、業務を回している、という場合があるでしょう。そういう場合、偉い人というのは、あまり現場に出てこなかったりします。もちろん、時間がないから、ということもありますが、それ以外の理由もあります。今回はそんなことをば。... 続きを読む
ビジネス