将来の備え、と、その場での対応のバランス

将来のことに備える、ということはとても大切です。その一方でその場で対応する、ということも必要でしょう。そのバランス感について考えてみました。

生きていると将来におけるリスクについて色々と心配になるものです。事故、天災、病気、失職、、等々。そういった、いくつかのリスクについて備えておくところは必要でしょう。

とはいえ、全ての将来のリスクについて備えられるわけではありません。将来の備えには一定の費用や犠牲が生じます。例えば、保険をかけておけば、確かに将来になにかあった時は保険金が払われますが、そうでないと一方的に保険料が取られるだけですよね。

それと、結局、どんなことがどんなタイミングで起こるのかわからないですよね。そのわからないことに悶々とするよりは、起きた時点で対応する、ということもありでしょう。

なので、どこかで、将来のリスクについてここまでは備えるけど、これ以上は備えない、という線引きが必要になってきます。

どこで線を引くか、むずかしいところですが、やっぱり、今と未来のバランスをきちんととる、というところが一つです。保険料の例によってもわかるとおり、今の必要と将来の備えは背反してしまうケースが多いです。

もう一つは、重大なリスクを想定、洗い出す、ということも大切でしょう。そこだけは備えるけど、それ以外はその場での対応をする。そのルールをできる限り明確にしておけば、後悔ということは起こらないのでは、と思います。

人生のコツ/趣味