自分自身が持っていてよかった、と思う習慣はいくつかあります。この習慣が自分を助けてくれた、ということも。今回は、そのうち主要な習慣をとりあげています。もちろん、これ以外にもありますが、そんなこんなを。
まずは読書。読書には、情報収集、勉強、趣味、、といった、幅広い事項をすることができます。特に、文章を読む力、というのは、ネット時代になってからでも有効です。お金がなければ、図書館や古本屋を活用すれば、お金をかけずに読書することができます。この、メリットとコストを天秤にかけてもやっぱり、読書は一つ有効な習慣であろうかと。
その次は、ブログ。これは、自分の考えや経験をまとめるのに役立ちます。日々、色々なことを考えていますが、それを文章にまとめないと、どんどん、流れていってしまいます。それをブログを書くことにより、明確化することができ、記憶にとどめることが容易になります。心の中に杭を打つ、ということでしょうか。また、自分の考えや感情を見つめることになるので、人の心も読みやすくなります。
さらに、早起きもいい。早起きをすることにより、朝、のんびりとすごすことができ、心地よいスタートを切ることができます。また、早起きをすることにより、個人のでの時間を容易に作ることができるので、その時間を自分のために使うこともできるでしょう。僕の場合、勉強したり、ブログ書いたりするのは、朝の時間にするようにしています。
他にもいくつか習慣をもっていますが、とりあえず、この3つが自分を助けてくれる習慣です。それぞれ、読む力、書く力、時間を作り出す、ということが主たる機能となっています。なにかしら、自分を助ける習慣、というものを持てるといいですね。
番外編
かつての職場の上司から聞いた面白い習慣を。それは、「好みのタイプの女性に会ったらとりあえず食事に誘う。」ということです。僕が、「でも、断られるのは嫌じゃないですか。」というと、「断れて傷つく、というのは自分を守ることしか考えていない。例え断られたとしても、誘うことにより、その女性をたたえていることになるので、とりあえず、誘うことが大切なんだ。」と言われました。なるほど、と思いつつも私のほうでは、なかなか、できていませんが、もし、これがすっとできていれば自分の人生は少し違うものになっていたのでは、と思う今日この頃です。
それともう一つ。やっぱり、メールやメッセージをきちんと返す人は素敵だなー。自分自身もなかなかできていないし、忘れたり出しそびれたりすることもあるので、できない人を責めるつもりはないのですが、それができる人は単純にすごいな、てっ思います。