今、流行りの東京は谷中の街を歩いてみよう(1)~ロケット公園から富来の湯まで

最近、谷中が脚光を浴びており、週末にもなると谷中銀座を中心に大きな賑わいを見せております。そこで、谷中近辺に10年以上住み続けていた私があまり谷中銀座以外にもある谷中及びその周辺の街並みを紹介することとします。

まずは、谷中3丁目、よみせ通りから少し入ったところにある、みしま地蔵尊とそこにある公園から。この公園は通称ロケット公園とよばれており、お祭りのときはここにテントが貼られたり、年末には初四の町内会の餅つきが行われていました。よみせ通りから、歩いてこのロケット公園に入るまでの道筋、実は、谷中の中でも最も好きだったりします。

次は、この近辺にある、路地。この谷中もお隣の根津もそうですが、このあたりの特徴は路地ですよね。この狭くて地味な路地が街歩きの通にはたまりません。車が入れるほどの広さはなく、不便といえば、不便かもしれませんが、こういった風景、残したいものです。

そうそう、この近くといえば、岡倉天心記念公園。公園の奥(写真手前)にある六角堂が有名で、その中には岡倉天心の像があるらしいです。この公園は六角形にこだわっているらしく、トイレ(写真手前)も六角形となっております。ここは春になると桜が咲くのできれいなんですよねー。

その対面にあるHagiso。昔は萩荘といって、学生寮だったようでした。それが、老朽化し、取り壊そう、ということになったらしいのですが、その際にイベントを開催して、人が多く集まったので、そのまま改装していまにいたっています。1階はカフェになっており、それなりににぎわっているようです。そういえば、友人が結婚式をここであげていましたね。

そして、次は、谷中でも屈指の行列を誇る、ヒミツ堂。かきごおり屋さんです。話によると、天然氷でかきごおりを作っていてそれが非常においしいとのこと。かきごおりのタレも手作りらしいです。実は、この行列に並ぶ気がせず、一回も入ったことがありません。いつか機会があれば、、、という感じです。ここは、谷中銀座からすぐなので、谷中に来た方は寄られるといいでしょう。ただ、結構待つので、そのご覚悟を。

さて、ここから谷中銀座を超えて、西日暮里のほうへ流れていきます。ここはその途中の道にある、修正院。ここは、谷中七福神の一人、布袋さんが祭られています。それと、春になるとしだれ桜が咲き、それが非常に綺麗です。壁にも、布袋さんの絵がかいてあります。これだけではなく、何枚かありますよ。

この近くにある、謎の店。なんとなく、風情があって好きなのです。

この道をさらにまっすぐ行くと、道灌山下の大通りにでます。このあたりには、開成中学/高校があり、さらにまっすぐにいくと富来の湯さんが。特に変哲のない銭湯なのですが、その分、落ち着いていてゆっくりとお風呂に入れます。この界隈の銭湯の中では、多分、一番多く訪問していたのでは。

二重生活/松本