陸前高田訪問記、今回は3回目です。主要なポイントは2回目まででおさえたのですが、その他、いくつかのポイントを紹介いたします。
まず、こちらも陸前高田の市役所となります。市役所も、将来的には中心市街地へ移設予定であるため、また、プレハブで作っています。敷地としては結構大きく、3つくらい建物がありました。
こちらが、木村屋さん。パンやお菓子を売っているお店です。ここの名物は夢の樹ラスクやバームクーヘンです。後、お菓子を買うとその場で食べれるカフェスペースがあり、そこにはコーヒー、麦茶も置いてあるので、軽くお茶をすることもできます。カフェの少ない、陸前高田では結構貴重な場所です。
陸前高田、結構、コンビニが多かったりします。この写真はセブンイレブンですが、ローソンやファミリーマートも見かけました。かさ上げ工事で仕事に来ている方々がコンビニをよく利用する、ということで、街の規模や他の店舗のバランスを考えてもコンビニがかなり多いようです。
他方、先ほど、少し触れましたが陸前高田の街にはカフェがあまりありません。スターバックス、ドトールといったチェーン系のカフェはついにみませんでした。レストランでランチの後少し長めに営業時間をとってカフェをしている、というところもあります。これも、中心市街地が整備されると状況が変わるかと思います。
陸前高田の飲み屋さんで出していただいた刺身の盛り合わせ。やっぱり、海の近くなので、新鮮な魚介類がいっぱいです。おいしかったなー。
これが、市役所近くのホールで見た中心市街地の完成予定模型。上のほうにあるのが、大型商業施設、図書館を併設した建物。その周りには駐車場や通常の建物などがあります。
こちらが、陸前高田駅。あれ、鉄道はなかったのでは、というところですが、実はこれはBRTというバスの駅です。つまり、このあたりは鉄道がないので、JRがBRTというバスを運行しているわけです。BRTしか走れない区間というものがあるため、普通のバスと比べ運行がスムーズのようです。実際に乗らなかったので、乗り心地とか運行の状況はわからないのですが。
ちなみに、帰りは高速バスで陸前高田から一ノ関まで戻り、そこからは新幹線です。BRTだとどうしても、気仙沼で電車に乗り換えないのですが、高速バスだと乗換なしで一ノ関まで行けるので便利ですよね。ちなみに社内と車窓の風景はこんな感じ。気仙沼近くでとった写真だったかと。
1週間の訪問、その中で見たところを割と素に書いてみました。色々と思うところもあるのですが、今回はこんなところで筆をおくことにします。