残業、やっぱり嫌なものです。とはいえ、仕事ということであれば、残業をせざるを得ないときもあるでしょう。自分であれば気持ちよく働きたいし、部下であれば気持ちよく働いてもらいたいものですよね。ここでは、部下の立場にたってこんな残業嫌だなー、ということを書いてみます。裏を返せば、ここを気を付ければ気持ちよく働ける、ということで。
人に言われてやる残業
上司に指示されてやる、というのはあまり面白くはないです。勤務時間内なら仕方ないけど、勤務時間を超えてまでなんで指示されなくてはならぬのだろう、と思うことありますよね。
こういう話をすると「残業は上司の指示に基づくものだろう。」と言われることもありますが、必ずしもそうではない。自分として、仕事のボリューム、内容を図って、ここで残業して仕事を片付けよう、と考えてから残業することもあります。その場合は、自発的にやっているので、指示に基づき実行する、よりはやる気がでてきます。
意図しない残業
いわゆるサプライズ残業です。特に、就業時間をすぎてから、「今日中にこの仕事をやって。」とか言われると、さすがにいい気分はしませんよね。このように予想しない残業は結構精神に答えます。
これが逆に、繁忙期である、とか、レポートの提出期限直前、ということであれば、まあ仕方がないかな、とは思える。つまり、ある程度、予測できていれば受け入れやすくはあります。
ゴールが見えない残業
どこまでやれば帰れるのか、これが見えないとやっていてしんどいです。典型例が付き合い残業。上司が帰るまで帰れない状況だと、一体、自分はいつになったら帰れるのだろう、、、ということでかなりつらい状況となります。これとは逆に、これが終われば、帰ることができる、というゴールが見えれば気持ちよく帰れそうです。
ずーっと続く残業
残業がずーっと続く、これが一番しんどいでしょう。今まで上げてきたタイプの残業も嫌な部類に入ります。そうはいっても、たまになら、まあそういうこともあるさ、で受けいれることが可能ではあります。ところが、これが毎日毎日残業だと本当に精神的にしんどくはなってくるでしょう。残業をするとしてもある程度メリハリを利かせたいものです。
まとめ
残業、嫌いな人が多い、ですよね。時には仕方がないこともありますが、そういうときは少しでも気持ちよく残業をする、もしくはさせるようにしたいものです。