英語は目的があってからこそ上達する

新年になって、英語を勉強しよう、と思う人がいらっしゃるとかと思います。やっぱり、「目的」が大切です。

目的がないと勉強が滞りがち

英語を勉強しよう、というときに、明確な目的を持たないと挫折しがちです。なんとなく、英語はできないとまずい、とか、できたほうが得だ、みたいなことだと長続きしない傾向が多いです。最初のうちは結構頑張れるのですが、そのうち辛くなってしまい、そのままフェードアウトしてしまいます。

目的が勉強を円滑化させる

やっぱり、目的を持った方が勉強はスムーズに行えます。自分の場合であれば、大学のときに留学/一人旅をしようとしていた時、駐在する直前、留学のためにToeflを受けていたとき、というのが一番英語に打ち込めた時期だったと思います。

目的がない場合はどうするか

留学、駐在といった目的がある場合は勉強しやすいでしょう。ただ、明確な目的が見当たらない、というケースもあるでしょう。そういった場合は、目的を作ってしまう、という方法があります。例えば、TOEICとかの資格試験で点数の目標を設定する、というのも一つです。資格を取ることを目指すことにより、そこに意識が向かうので、比較的モチベーションが維持されやすいでしょう。

まとめ

英語を勉強する場合には、目的観が明確になるといいですね。まあ、なんとなくやってみる、というのでも悪くはないのですが。

 

 

海外事情/語学